
Google、ストリートアートコレクションを倍増
Google、ストリートアートコレクションを倍増

写真はGoogleより
モリー・ブラウン著

グラフィティやストリート アートのファンなら、Google アート プロジェクトから素晴らしいニュースが届きました。ストリート アートのオンライン ポートフォリオが 2 倍になるそうです。
昨日のブログでの発表によると、「パブリックアート作品を倍増し、高解像度画像を1万点以上掲載します。34カ国85のアート団体が、スウェーデンで最も有名なストリートフェスティバルから、ニューヨークの屋上に設置されたアートでラッピングされた水槽、世界中のストリートアーティストのインスピレーションの源となっているブエノスアイレスの廃墟の壁まで、幅広い作品を公開しています。」
グーグルによると、この作品は、高級高層マンション建設のため取り壊されたニューヨーク市クイーンズ区ロングアイランドシティのファイブ・ポインツ・ビルにインスピレーションを得て、「このはかない芸術形態を保存し、世界中のファンがいつでもどこでも楽しめるようにする」ことが目的だという。
5Pointzについて、そしてストリートアートが街にもたらす意味についてもっと知りたいですか? 2013年にニューヨークで行われたバンクシーのレジデンシーを描いた映画『Banksy Does New York』が 、現在HBOで配信中です。