Ipad

テクノロジー動向: Opscode が Likewise の元 CEO である Barry Crist を採用、Hulu が変更、など。

テクノロジー動向: Opscode が Likewise の元 CEO である Barry Crist を採用、Hulu が変更、など。

ジョン・クック

バリー・クリスト
バリー・クリスト

Likewiseの元CEOであるバリー・クリスト氏が、Opscodeのエンタープライズ担当バイスプレジデントに就任しました。クリスト氏はCEOのミッチ・ヒル氏にレポートし、同社のChef、Hosted Chef、Private Chef製品の導入を支援します。クリスト氏は直近では、Opscodeの初期投資家であるベルビューのベンチャーキャピタル、Ignition Partnersのエグゼクティブ・イン・レジデンスを務めていました。それ以前は、昨年Isilon/EMCに買収されたベルビューのスタートアップ企業LikewiseのCEOを務めていました。

「バリーは、オープンソースとDevOpsの両方のソフトウェアソリューションを通じて、エンタープライズ顧客の成功を長年にわたり支援してきた実績を持つ、確かなリーダーです」とヒル氏は述べています。「Global 10,000企業がビジネス加速のためにIT自動化を導入するケースが増えている中、バリーはリーダーシップ、深い専門知識、そして関連する市場経験を理想的に組み合わせ、Opscodeのエンタープライズ市場における機会を最大化してくれるでしょう。」

Opscode は、Amazon.com の元従業員 Jesse Robbins 氏によって設立され、昨年 1,950 万ドルのベンチャー資金を調達しました。

Huluは、退任するAmazon.com出身のジェイソン・キラー氏の後任として、アンディ・フォーセル氏をCEO代行に任命しました。フォーセル氏はHuluに5年間勤務し、以前はコンテンツ・配信担当副社長を務めていました。キラー氏がこの人事異動について従業員に送ったメモには、フォーセル氏が「重要な上級幹部」であり、「Huluの文化を体現する人物」であると記されています。Huluは2012年に約7億ドルの売上高を記録しました。

クリス・デヴォア
クリス・デヴォア

シアトル市長のマイク・マギン氏は、エンジェル投資家のクリス・デヴォア氏を経済開発委員会に任命しました。デヴォア氏は、計画、政策、規制、戦略について市長に助言する15人のうちの1人です。「委員会は、市と地域のパートナーが策定した既存の経済開発戦略を検証し、必要に応じて追加情報を求めるとともに、イノベーション、人的資本、規制プロセスの改善、そして成功の測定という観点から、21世紀のグローバル経済におけるシアトルの競争力を検証します」と市は発表しています。任命リストの全文はこちらをご覧ください。

Facebookは 、昨年退任したブレット・テイラー氏の後任として、マイク・シュローファー氏をCTOに昇進させた。シュローファー氏はFacebookに約5年間勤務し、それ以前はMozilla、サン・マイクロシステムズ、Puffin Designsに勤務していた。

テクノロジー業界で注目すべき異動や採用情報をご存知ですか?[email protected]までメールでお問い合わせください。その他のテクノロジー関連の異動情報はこちら。