
スペースXはファルコン9の再打ち上げと再着陸でロケットダブルヘッダーを開始した。
アラン・ボイル著

スペースX社が、以前に飛行したファルコン9ロケットで通信衛星を軌道上に打ち上げるのは史上2度目だが、今日のブルガリアサット1の打ち上げは、他の理由でも注目に値する。
第1段ブースターは打ち上げ後、海上に無事着陸し、同じロケットがアメリカ東海岸と西海岸の沖合に着陸に成功したのは初めてとなった。
そして、もし予定通りにいけば、2日後にSpaceXによるさらなる打ち上げが行われ、Iridium NEXT通信衛星群用の衛星10基がさらに軌道に乗せられることになる。
2つの発射台は大陸を隔てている。BulgariaSat-1はフロリダ州にあるNASAケネディ宇宙センターの39A発射施設から打ち上げられたが、日曜日のIridium NEXTの打ち上げはカリフォルニア州のヴァンデンバーグ空軍基地で行われる予定だ。
それでも、この夏の週末のダブルヘッダーは、スペースX社の打ち上げチーム、カリフォルニア州ホーソーンのミッションコントロールセンター、そして同社の大勢のファンにとって、まさに一大イベントとなる。
この緊密なスケジュールは、もともとそのように計画されていたわけではない。静止軌道用に設計されたブルガリア初の衛星の打ち上げは6月19日に予定されていたが、イリジウムのミッションは6月29日の打ち上げに予定されていた。
しかし、イリジウムの打ち上げは、ヴァンデンバーグの射程距離の空きを利用するために前倒しされ、一方、ブルガリアサット1ミッションは、スペースX社にファルコン9の疑わしいフェアリングバルブを交換するための追加時間を与えるために延期された。
本日のカウントダウンは追加の地上点検を行うために1時間遅れましたが、2段式のファルコン9ロケットは、2時間の打ち上げ枠の真ん中、東部標準時午後3時10分(太平洋標準時午後12時10分)に問題なく打ち上げられました。
この第一段ブースターは、1月にヴァンデンバーグ宇宙基地から最初の10基のイリジウムNEXT衛星を打ち上げる際に使用されました。太平洋上の船舶に着陸した後、このブースターは回収され、修理・再利用されました。これは、ロケットの再利用を通じて宇宙へのアクセスコストを削減するという、SpaceXの長年にわたる取り組みの一環です。
SpaceXの最初の再利用ブースターは、3月にSES-10通信衛星を静止トランスファー軌道に投入するのに役立ちました。同社は最終的に、回収されたブースターを24時間以内に再飛行可能な状態にすることを目指しています。
本日のファルコン9ブースターは、打ち上げとステージ分離の後、エンジンを再点火し、大西洋に停泊中の自律型無人機船への着陸に向けて自走しました。この無人機船は、イアン・M・バンクスのSF小説に登場する知的宇宙船に敬意を表し、「Of Course I Still Love You(もちろん、まだ愛してるよ)」と命名されました。
打ち上げ前、スペースXの億万長者創業者イーロン・マスク氏は、大気圏再突入のストレスにより、回収の見通しは暗いと述べ、「ロケットブースターが帰還しない可能性が高い」とツイートした。
しかし結局、65,000人以上のユーザーがYouTubeの動画配信で見守る中、ブースターはドローン船の上に堂々とそびえ立っていた。

マスク氏は、ロケットの乗り心地は悪かったものの、修理は可能だと示唆した。
ロケットは超熱くて、激しく地面にぶつかる(緊急クラッシュコアをほぼすべて使用)が、それ以外は良い
— イーロン・マスク(@elonmusk)2017年6月23日
アルミハニカムカートリッジなので、交換には数時間しかかかりません
— イーロン・マスク(@elonmusk)2017年6月23日
カリフォルニアに拠点を置くSSL社が東欧諸国向けに開発したBulgariaSat-1は、バルカン半島を中心とし、西ヨーロッパから中東、北アフリカ、コーカサス山脈に至る地域において、家庭向けテレビ放送およびデータ通信サービスを提供するように設計されています。運用期間は少なくとも15年間と見込まれています。
日曜日のイリジウムの打ち上げは、太平洋標準時午後1時25分に予定されています。この打ち上げは、イリジウムの次世代通信衛星群を構成する10基の衛星からなる第2弾を低軌道に打ち上げる予定です。
スペースXは、1月に成功したイリジウムNEXTの打ち上げの再現を期待しており、その中には同社の太平洋ドローン船「Just Read the Instructions」へのブースター着陸の成功も含まれる。(この名前もバンクスの宇宙船へのオマージュである。)
SpaceXは合計8回の打ち上げを予定しており、低軌道に70機の衛星と軌道上の予備機を搭載する。Iridium NEXTネットワークは2018年に完成する予定だ。