
ステロイドを摂取した児童書:Nation9がタブレット上で物語を生き生きと再現
誰もが、もう一度あの可愛らしい幼児に戻りたいと願う時があります。Nation9のようなスタートアップ企業が児童書に革命を起こそうとしていることを考えると、まさにその通りです。
シアトルに拠点を置くNation9は、次世代のデジタル&インタラクティブ出版社です。2011年11月に設立され、カークランドに拠点を置く同社は、タブレット端末向けの児童書シリーズを独自に出版しているほか、世界中の作家、デザイナー、開発者などが協力して書籍を開発できるコラボレーションプラットフォームも提供しています。
Nation9の書籍はタブレット上で生き生きと動き、子どもたちは画面上のオブジェクトを動かしたり、隠された事実を発見したり、物語機能を使って読み進めたりすることができます。これにより、読者は物語を中断することなく、夢中になって読むことができます。
読書がクールで、おしゃれで、新鮮なものになります。
「大きな悪いオオカミが子豚の家を吹き飛ばすタイミングもコントロールできます」と創業者兼CEOのリンカーン・ポップ氏は付け加えた。
3人の幼い娘を持つポップ氏は、紙の本に代わるものはないことを認めています。「うちの子たちは今でも紙の本を読むのが好きです」と彼は言います。しかし、タブレット端末で読める物語は、子どもたちがこれまでとは違う方法で物語と関わる新しい方法を提供してくれます。
「タブレット上のインタラクティブな子供向けストーリーは、子供が物語の主導権を握ることを可能にします。それは、自分で冒険を選ぶスタイルの非線形ストーリーテリングを通じてであったり、ページ上のオブジェクトを動かす機能を提供したり、物語に不可欠な短いビデオを見たり、隠された事実を発見したりする機能を提供したりするものです」と彼は述べた。
10名の従業員を擁するNation9は、主要ターゲット顧客セグメントを2つに分け、大手ブランドと親子層に絞っています。これらのブランドには、コンテンツ分野への戦略的参入を目指す従来型出版社、消費財メーカー、ソフトウェアパブリッシャーなどが含まれます。
「私たちは、企業の顧客層の共感を呼び、ブランドイメージに合致するタイトルを、雇用契約に基づいて開発してきました」とポップ氏は語った。
そして、親と子供たちもいます。Nation9は先月、0歳から12歳までの子供向けのインタラクティブな書籍を揃えた、英語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語の書籍を含む、最初の子供向けインタラクティブ書籍カタログを発表しました。

Nation9 はまた、Amazon と緊密に協力し、ディズニー、PBS、ニコロデオンなど、教育および子ども向けエンターテイメントのトップ企業のコンテンツへのアクセスを提供する Amazon の新しいサブスクリプション サービス「FreeTime Unlimited」向けにさまざまなタイトルを制作しました。
「Nation9を選んだのは、彼らの情熱と、ユニークなインタラクティブ体験を通して若い視聴者と繋がる能力に惹かれたからです」と、Amazon Kindleディレクターのネイト・グリスメイヤー氏はプレスリリースで述べています。「彼らは、豊富なコンテンツカタログを作成し、若い視聴者の想像力を捉える上で、大きな力となってくれています。」
Nation9のコラボレーションプラットフォームは非常に優れています。世界中の作家、イラストレーター、ミュージシャンが協力して作業できるのです。Nation9がタイトルの制作プロセスを管理し、残りの作業はチームに任せています。
「私たちは、このタイトルの制作、テスト、配信、そして共同マーケティングを担当しています」とポップ氏は説明した。「Nation9は、これらのアイデアを実現するためのきっかけであり、コミュニティのメンバーは、自分たちのストーリーがデジタルプラットフォームで公開されることで恩恵を受け、さらに利益分配モデルを通じてその恩恵を享受することができます。」
Nation9は、お子様向けのポジティブなコンテンツを求める親御さんにデジタル書籍やアプリを提供することで収益を上げています。同社は、自社で制作・販売するファーストパーティコンテンツに加え、大手ブランド向けのサービスも提供しており、コンテンツ制作・配信は各ブランド名で行っています。
ポップ氏は元マイクロソフト社員で、2008年にシアトルを拠点とする技術サービスコンサルティング会社Akonaを共同設立した。同社は北京を拠点とするiSoftStoneに売却され、ポップ氏は引き続き同社で上級副社長として勤務した。
現在、彼はNation9をリードしています。
「当社は、子どもたちが娯楽であれ教育であれ、デバイスを使ってコンテンツを消費することを理解しています」とポップ氏は説明した。「私たちは、子どもたち、そしてひいては親御さんにとって、デバイスを預けても大丈夫だと感じていただけるような、プラスになるコンテンツを提供したいと考えています。そのために、学び、成長、そして探求を促すような、素晴らしいストーリーを新たな方法で発信するブランドの構築を目指しました。」
現時点では、タイトルの大部分は Kindle Fire と Kindle Fire HD で利用可能ですが、同社は他のプラットフォームにも進出する計画があります。
GeekWireの以前の記事: AmazonがKindle Fireで子供向け書籍、アプリ、番組のサブスクリプションサービスを計画中