Ipad

ドローンダンク:インテルのヘキシコプターがNBAスラムダンクコンテストに登場

ドローンダンク:インテルのヘキシコプターがNBAスラムダンクコンテストに登場

テイラー・ソパー

Twitter @NBAより。

まずはスーパーボウル。次はNBAオールスターウィークエンド。

インテルのドローンは、レディー・ガガのスーパーボウルのハーフタイムショーに登場してからわずか2週間後、大規模なスポーツの舞台に再び登場した。 

オールスターゲームや3ポイントコンテストも含まれるNBAの毎年恒例イベントの一部である土曜日のNBAスラムダンクコンテストで、オーランド・マジックのフォワード、アーロン・ゴードン選手がインテルの「AscTec Neo」ドローンを使ってダンクを1つ成功させた。ドローンの支援を受けてダンクを成功させたのは史上初だ。

「あそこに、インテルのドローンがいます!」TNTのアナウンサー、ケビン・ハーランは、インテルのロゴが画面に映し出されると、全国生中継でそう言った。「レディー・ガガのスーパーボウルハーフタイムパフォーマンスの直後です。」

スタジアムのスピーカーからスター・ウォーズのテーマ曲が流れる中、ドローンはリングの上空をホバリングし、ゴードンがゴールに向かって走るとボールを落とした。ゴードンはボールを一度バウンドさせてからゴールに叩き込んだが、このスタントを成功させるまでに4回のトライを要した。審査員は50点満点中38点しか与えなかった。

Twitterでの反応は次の通りです。

ほら、彼は本物のドローンをダンクするつもりだったんだ。そっちの方がずっとクールだったのに

— ロニー2K 2K26 (@Ronnie2K) 2017年2月19日

ドローンで跳ね返ったボールをウィンドミルで飛ばすことができず、ダンクコンテストで栄光を掴むという夢を諦めた経験のある人はいないだろうか?

— ダン・ディヴァイン(@YourManDevine)2017年2月19日

ゴードンは1976年にデビッド・トンプソンが決めたドローンダンクを真似している。

— ビル・シモンズ (@BillSimmons) 2017年2月19日

ドローン?馬鹿げてる。スラムダンクコンテストは、もはや『ワイルド・スピード』の映画みたいになってしまった。

— ビル・ウォルトンではない(@NotBillWalton)2017年2月19日

https://twitter.com/Tom_NBA/status/833149480404918272

Intel ドローンの詳細は次のとおりです。

ゴードンがダンクを決める前に、TNT解説者のケニー・“ザ・ジェット”・スミスは「あのドローン、僕も一台買わなきゃ」と言い、同僚の解説者シャキール・オニールは「1,500ドル、ベストバイだ。買ったその日のうちになくしたよ」と指摘した。

[ケニー、シャック、チャールズ・バークレーの詳細については、CES の Inside The NBA クルーによる GeekWire のインタビューをご覧ください] 

アスリート向けのメンタルトレーニングアプリ「Lucid」の土曜日前のブログ記事で、ゴードン氏は「もちろん、どんな秘策を用意しているかは明かせないが、イノベーションには非常に力を入れているということだけは言っておこう」と書いた。

アーロン・ゴードンがインテルのドローンを頭上に見ながらダンクの練習をしている。写真はインテル提供。

インテルのプレスリリースによれば、ゴードン氏はシリコンバレーで生まれ育ち、母親はインテルの従業員だという。

「昨年のコンテストが終わってから、今年のコンテストで何をやりたいかずっと考えていました」とゴードン氏は声明で述べています。「テクノロジーを取り入れて、何かクリエイティブでユニークなことをしたいと思っていました。だからこそ、インテルと提携できることにとても興奮しました。私にとってオリジナリティは重要です。奇抜なことは避け、コンテスト本来の創造性に立ち返りたいと考えていました。そして、インテル搭載のドローンで観客を驚かせること以上に、それを実現する良い方法があるでしょうか?」

昨年、ゴードンはホバーボードを小道具として使ってダンクを決め、スラムダンクのタイトルを獲得した。

インテルはスポーツイベントでドローンのマーケティングを続けています。2週間前のスーパーボウルのハーフタイムショーでは、300機のクワッドコプターを使って空に様々な画像やロゴを映し出すという、ドローンパフォーマンスを披露しました。

インテルは過去にもNBAと提携しており、昨年のNBAオールスターウィークエンドでは360度リプレイ技術を披露しました。同社は、自社製品とサービスの訴求手段として、スポーツ界への進出を積極的に進めています。

「アーロン・ゴードン氏がインテルに、史上初のドローンアシストによるスラムダンクの実現というアイデアを持ちかけてきた時、私たちは彼の挑戦をすぐにでも支援したいと思いました」と、インテルのドローン部門担当副社長、アニル・ナンドゥリ氏は声明で述べています。「インテルはドローンエコシステムに新たな機能とイノベーションをもたらすことに尽力し、そのリーダーシップを発揮しています。ですから、私たちのチームは当然、今回の件をまさにそれを実現する機会と捉えました。私たちのブランドとしての目標は、テクノロジーを用いて素晴らしい体験を創造することです。この歴史的なダンクに挑戦する中で、アーロン氏と協力すること以上に、その目標を証明する良い方法は考えられません。」

NBAオールスターウィークエンド関連のその他の技術ニュースとして、誰かポール・ピアースに技術サポートを提供してもらえませんか?

https://www.youtube.com/watch?v=icBOZQ-lPBM