
ホールフーズがAmazonプライムとの新たな提携を示唆しながらポイントプログラムを終了
ホールフーズがAmazonプライムとの新たな提携を示唆しながらポイントプログラムを終了

シアトルのアマゾン本社からわずか数ブロックのサウスレイクユニオンにあるホールフーズの店舗は、月曜日には少し様子が違っていた。(GeekWire撮影/テイラー・ソーパー)
ナット・レヴィ著

ホールフーズ・マーケットは、新所有者であるアマゾンとの統合を進める中で、5月2日にさまざまな特典プログラムとオンラインアカウントを廃止する予定だ。
MarketWatchが最初に発見した、Amazonリワード会員へのメールには、「Amazonプライム会員向けの追加発表にご注目ください」と書かれていました。ページには、「会員資格や未使用のリワードを含むアカウント特典は、将来のプログラムには繰り越されません」と付け加えられていました。
我々はコメントを求めてアマゾンとホールフーズに連絡を取っており、返答があり次第この記事を更新します。
Amazonのテクノロジーとホールフーズマーケットの統合は今後さらに進むと予想され、プライムの迅速配送プログラムがその中核となるでしょう。昨年、Amazonとホールフーズマーケットの提携が成立した際、Amazonワールドワイド・コンシューマーCEOのジェフ・ウィルケ氏は、Amazonは「Amazonプライムをホールフーズマーケットの顧客特典プログラムにする」計画だと述べました。
アマゾンは2月に、プライム会員にアマゾンでの購入に対して5%の還元を提供するAmazonプライムリワードVisaシグネチャーカードの対象範囲をホールフーズの注文にも拡大した。