
テック業界の動向:元Drugstore.com CEOのカル・ラマン氏がGrouponに採用
ジョン・クック著

昨年9月にベルビューに本社を置くグローバルスカラー社のCEOを退任した、Amazon.comとdrugstore.comの元幹部カル・ラマン氏が、南北アメリカ10カ国での事業を統括するグルーポンの上級副社長に任命された。
「カル氏は電子商取引と運営の経験をグルーポンに持ち込み、私たちが地域ビジネスの運営システムとなることを目指す中で、それが当社の顧客と加盟店に利益をもたらすだろう」とグルーポンのCEOアンドリュー・メイソン氏は声明で述べた。
ラマン氏は今回の人事に伴い、シアトルからシカゴへ転勤する。All Things Dのトリシア・デュリー氏によると、ラマン氏はグルーポンが第4四半期の業績を修正発表して以来、初の大物採用となる。同社の株価は過去1ヶ月で3分の1近く下落している。
Raman 氏は drugstore.com で CEO および CIO を務めたほか、Amazon.com および Walmart でも役員職を歴任しました。
Windows Phone製品マーケティング担当ゼネラルマネージャーとしてマイクロソフトに入社してからわずか5か月後、サムスン元幹部のギャビン・キム氏がNQモバイルに異動しました。サムスンテレコミュニケーションズアメリカズのコンシューマー・エンタープライズサービス担当バイスプレジデントを務めたキム氏は、ダラスに拠点を置くモバイルセキュリティ企業の最高製品責任者(CPO)に就任します。キム氏はプレスリリースで、「ユーザーのプライバシーとモバイルセキュリティは、企業と消費者の両方にとって重要な懸念事項です。NQモバイルは、これらの問題に真正面から取り組むためのリーダーシップとグローバルな展開力を有しています。スマートデバイスのデータとコンテンツを安全に保つソリューションを開発することで、私たち自身と私たちの大切な人々を守ります。」と述べています。

リアルネットワークスの元グローバル人事担当シニアバイスプレジデント、ジェニファー・アームストロング=オーエンズ氏が、シアトルのデジタル画像企業コービスの人事部長に就任した。リアルネットワークスで13年間勤務したアームストロング=オーエンズ氏は、ビル・ゲイツ氏がオーナーを務める同社の人事部門を統括する。興味深いことに、彼女の人事部長就任は、今週シアトル地域のテクノロジー企業に入社した元リアルネットワークス幹部2名に続くものだ。Apptioは元CEOのボブ・キンボール氏を業務・事業開発担当エグゼクティブバイスプレジデントに任命し、INRIXは元リアルネットワークスの法務責任者、トレイシー・ドー氏を法務顧問に任命した。
リアルネットワークスの元社員の異動といえば、アトランティック誌はソフトウェアエンジニアのマイケル・ドノホー氏をプロダクトエンジニアリングディレクターとして採用しました。彼は昨年6月にリアルネットワークスに入社し、それ以前はニューヨーク・タイムズで開発者として働いていました。
カリフォルニア州サンタクルーズに拠点を置き、クラウドアプリケーション配信を専門とする創業16年の株式公開企業GraphOnは、マイケル・ブロシュー氏を取締役に任命しました。ブロシュー氏は、Global Market Insite、Loudeye、Primus Knowledge Solutionsの元CEOです。また、ゲームメーカーSierra Onlineの元社長兼COOでもあります。
テクノロジー業界で注目すべき異動や採用情報をご存知ですか?[email protected]までメールでお問い合わせください。その他のテクノロジー関連の異動情報はこちら。