Iphone

シアトル市は、マイクロソフトのクラウドプライバシーストラテジストであるマイケル・マットミラー氏を新たな技術責任者に任命した。

シアトル市は、マイクロソフトのクラウドプライバシーストラテジストであるマイケル・マットミラー氏を新たな技術責任者に任命した。

テイラー・ソパー

マイケル・マットミラー。
マイケル・マットミラー。

シアトル市は本日、元開発者であるマイケル・マットミラー氏を新たな最高技術責任者に任命し、市の情報技術局の責任者として協力してもらうこととなった。

マットミラー氏は、3月にエリン・デヴォト氏が退任した後、4月に暫定CTOとして就任したサブラ・シュナイダー氏の後任となります。シュナイダー氏は、以前の電子コミュニケーション担当ディレクターの職に復帰します。

Mattmiller 氏は、最近まで Microsoft でエンタープライズ クラウド プライバシーのシニア ストラテジストを務めており、それ以前はワシントン DC エリアで 10 年以上を過ごし、PricewaterhouseCoopers でリスク保証およびデータ管理のコンサルティング業務に従事していました。

ジョージ・ワシントン大学を卒業した彼は、元々は開発者として働いていましたが、ITコンサルタントへとキャリアを転換しました。彼はGeekWireに対し、シアトルのデジタルリテラシーの向上、効果的なITインフラの整備、そして所属部署のオープンデータプラットフォームの構築に注力していると語りました。

「テクノロジーと政府に関して、シアトルが革新的な都市となるようにしたい」と彼は語った。

マットミラー氏は、市の技術体制の多くについて、まだ「理解を深めている段階」だと述べた。彼の仕事は決して楽ではないだろう。CTOとして、約200人の従業員の経営管理と年間4,180万ドルを超える運営予算が必要となるからだ。

シアトルの大学地区にあるマンホールの蓋は、シアトルの既存の光ファイバーネットワークのアクセスポイントの一つを示しています。ギガビット・スクエアードは、このネットワークを活用して市内の家庭や企業に高速インターネットを提供する予定でした。しかし、この提携は12月に解消されました。
シアトルの大学地区にあるマンホールの蓋は、シアトルの既存の光ファイバーネットワークのアクセスポイントの一つを示しています。ギガビット・スクエアードは、このネットワークを活用して市内の家庭や企業に高速インターネットを提供する予定でした。しかし、この提携は12月に解消されました。

マットミラー氏は、Microsoft Office 365の導入支援や市の新データセンター管理に加え、市の未使用ダークファイバーの活用方法を決定する上で主導的な役割を担う。昨年秋、市は民間企業ギガビット・スクエアードとの高速インターネットネットワーク提携を解消した。ギガビットがネットワーク設置のための資金調達に問題を抱えたためだ。

2年間CTOを務めたデヴォト氏は、ギガビット・パートナーシップが破綻した当時、市の技術部門を率いていました。3月にGeekWireとのインタビューで、彼女は民間パートナーシップであれ市営公益事業戦略であれ、シアトルのすべての家庭に光ファイバーインターネットを敷設することは困難だと強調しました。

「結局のところ、すべては収益とお金の問題です」と彼女は語った。

マットミラー氏は、ギガビット・スクエアードのような別の民間企業を雇うか、あるいは税金を投入して公的資金による光ファイバーインターネットを構築するか(マイク・マギン前市長が推奨した選択肢)など、今のところはあらゆる選択肢を検討する用意があると述べた。

「シアトルの人々が手頃な価格のブロードバンドを利用できるようにする必要があります」と彼は述べた。「それが経済発展と教育のために必要なのです。」

マットミラー氏は、住民が現在のブロードバンドオプションにどの程度満足しているかを注意深く見守っていくと付け加えた。シアトルは、市内最大のケーブルテレビおよび高速インターネットプロバイダーであるコムキャストとフランチャイズ契約を結んでおり、その契約は2016年1月20日に満了する。

マットミラー氏はジョージ・ワシントン大学で情報技術の修士号を取得しています。6月23日に正式に新職に就き、年収は14万ドルとなります。