
アマゾンは2017年初頭にシアトルでレジなしの「自動運転」食料品店をオープン予定
トッド・ビショップ著
アマゾンは、買い物客が列に並んで支払いをすることなく棚から商品を手に取り、そのまま店を出ることができる新しい実店舗型コンビニエンスストアの詳細を発表した。
「Amazon Go」と名付けられたこの新店舗は現在、シアトルの同社従業員によるテスト段階にあり、2017年初頭に一般公開される予定だ。これは同社がオンラインと現実世界の要素を融合させ、実店舗展開へと大きく前進させる取り組みの一環となる。

「当社のレジ不要のショッピング体験は、自動運転車で使用されているのと同じ種類の技術、つまりコンピュータービジョン、センサーフュージョン、ディープラーニングによって可能になっています」と同社はAmazon GoストアのFAQページで述べている。
「当社のJust Walk Outテクノロジーは、商品が棚から取り出されたり戻されたりするのを自動的に検知し、バーチャルカートで追跡します。お買い物が終わったら、そのままお店を出てください。その後すぐに、お客様のAmazonアカウントに請求が行われ、領収書が送付されます。」

アマゾンによれば、このストアではさまざまな食料品に加えて、「シェフがデザインした、2人分の食事を約30分で作るのに必要な材料がすべて揃ったアマゾンミールキット」も提供するという。
FAQには、「当ホテルのシェフと地元の人気キッチンやベーカリーが毎日作りたての美味しい、すぐに食べられる朝食、ランチ、ディナー、そして軽食をご用意しております」と記載されています。「パンや牛乳といった定番の食料品から、職人が厳選したチーズや地元産のチョコレートまで、幅広い食料品を取り揃えております。当店自慢の有名ブランドに加え、お客様に自信を持ってご紹介できる特別な逸品もございます。」
関連記事: 食料品レジ係の終焉?アマゾンのハイテクコンビニエンスストアは実店舗の未来を示唆
コンセプトを説明したAmazonの動画全文は、上記をご覧ください。1,800平方フィート(約160平方メートル)の店舗は、シアトルのダウンタウン北端にある同社の新キャンパスの近く、7番街とブランチャード通りの角、シアトル7番街2131番地にあります。
同社はシアトルのバラード地区などにもドライブスルー型の食料品店の開設を計画しているが、詳細は公式には明らかにしていない。Business Insiderは以前、アマゾンの内部文書を引用し、今後10年間で米国に最大2,000店舗のアマゾン食料品店とコンビニエンスストアを展開できる余地があると報じた。
アマゾンは1年前にシアトルに初の実店舗書店をオープンし、その後全米の他のいくつかの都市に拡大した。