
クリントン夫妻、年次総会でリアルタイムの聴衆投票にマイクロソフト「Bing Pulse」を活用
クリントン夫妻、年次総会でリアルタイムの聴衆投票にマイクロソフト「Bing Pulse」を活用

(クリントン・グローバル・イニシアチブ経由)
トッド・ビショップ著

マイクロソフトの Bing Pulse リアルタイム視聴者調査ツールは、ビル、ヒラリー、チェルシー・クリントンの協力を得て、対面のライブイベントにまで拡大しています。
現在コロラド州デンバーで開催中のクリントン グローバル イニシアティブ アメリカ会議では、米国の競争力、エネルギー、国の資源といったテーマの 2 つのセッションで、マイクロソフトのツールを使用して、会場の聴衆とオンライン視聴者の感情を測定する予定です。
これは、Bingブランドを単なるウェブ検索エンジンとしてだけでなく、あらゆるデータドリブンな取り組みへと拡大していくというMicrosoftの取り組みの一環です。Bing Pulseは以前、FOXニュースで一般教書演説中の視聴者の反応を測るために使用されていましたが、今回、このツールが対面式のライブイベントにも拡大されることになります。
クリントン・グローバル・イニシアチブの第1回セッションは本日太平洋時間正午に開始され、第2回セッションは水曜日の午前中に開催されます。オンライン視聴者の方は、こちらのサイトからイベントを視聴し、Bing Pulse経由で投票できます。
調査ツールは、モバイル デバイス、タブレット、デスクトップ コンピューターの Web 経由で動作します。