
IBM、プライベートクラウドサービスでシアトルのブルーボックスを買収
ジョン・クック著

ブルーボックス、ビッグブルーに会いましょう。
オンデマンドのプライベートクラウドサービスを提供するシアトルの12年の歴史を持つ企業、ブルーボックスは、金額非公開の取引でIBMに売却されることに合意した。
「IBMは、お客様の現在そして将来のビジネスニーズを満たす、オープンで安全、かつ豊富なデータを備えた環境へのクラウド移行を支援することに尽力しています」と、IBMクラウドサービス担当ゼネラルマネージャーのジム・コンフォート氏はリリースで述べています。「Blue Boxの買収は、IBMのオープンクラウド戦略を加速させ、お客様がクラウドをまたいでデータやアプリケーションを移行し、ハイブリッドクラウド環境を導入することを容易にします。」
一方、関連ニュースとして、シスコは本日、OpenStack プロバイダーの Piston Cloud Computing を買収する計画を発表した。
ブルーボックスは創業当初、起業家のジェシー・プラウドマン氏によってウェブサイトホスティング会社として設立されましたが、近年では企業のプライベートクラウド導入・維持支援へと大きく成長しました。こうした取り組みは、2014年5月にテクノロジー業界のベテランであるマシュー・シルツ氏をCEOに任命したことで、さらに加速しました。
ドキュサインの元社長兼CEOであるシルツ氏は、クラウドベースの企業の売却に長けています。2013年には、ベルビューに拠点を置くクラウドスタートアップ企業Tier 3のセンチュリーリンクへの売却を支援しました。

ブルーボックスは今年初め、非公開の通信パートナーに加え、Voyager CapitalやFounders Collectiveといった既存の出資者からも1,400万ドルを調達しました。ブルーボックスの従業員数は60名で、.
2013年、ブルーボックスはInc. 5,000リストに選出され、3年間の収益成長率399%と2012年の収益900万ドルを誇りました。また、最近では太平洋岸北西部の非公開テクノロジー企業を対象とするGeekWire 200リストで72位にランクインしました。
Blue Boxは、同社のプライベートクラウドサービスはAWSなどのパブリッククラウドサービスよりも安定性とセキュリティに優れており、企業が比較的容易にアプリケーションをファイアウォールの内側に配置できると述べている。OpenStackフレームワークと連携することで、Blue Boxのプライベートクラウド・アズ・ア・サービス(PCaaS)は顧客に「力」を与えると同社は述べている。
IBM も OpenStack に力を入れており、500 人を超えるエンジニアと開発者がオープン クラウド プロジェクトに取り組んでいます。
ブルーボックスは、クライアントと協力してプライベートクラウドインフラストラクチャの管理と運用を行っており、同社のWebサイトには「自分のクラウドを運用する愚か者は哀れだ!」というメッセージが掲載されている。同社はシアトル、バージニア州アッシュバーン、ロンドン、チューリッヒでデータセンターを運営している。
「IT業界でIBMほど尊敬されるブランドはありません」と、Blue Boxの創業者兼CTOであるジェシー・プラウドマン氏は声明で述べています。「Blue BoxはOpenStackでも同様に尊敬されるブランドを築き上げています。私たちは共に、企業がパブリッククラウドとプライベートクラウドを横断する俊敏で応答性の高いインフラストラクチャをアプリケーション開発者に提供するために必要なテクノロジーと製品を提供していきます。」
この買収は、クラウド技術に関してシアトルの重要性を示すもう一つの例であり、HP、オラクル、アマゾン、マイクロソフト、そして新たにIBMといった多くの大手テクノロジー企業がシアトルをクラウドエンジニアリングの拠点として利用している。
「シアトルでのプレゼンス強化に重点的に投資し、IBMにとって大きなエンジニアリングハブとなる予定です」とプラウドマン氏はGeekWireへのメールで述べた。同氏は引き続き同社に残り、この地域におけるさらなる成長の促進に貢献する。
IBMはクラウドの大手企業であり、この分野での総収益(パブリック、プライベート、ハイブリッド展開を含む)は、2015年3月までの12か月間で77億ドルと推定されています。顧客には、The Weather Company、米国陸軍、Marriott International、ShopDirectなどがあります。
IBMは、ブルーボックスの顧客をサポートし、同社はシアトルの本社から事業を継続すると発表した。ブルーボックスの顧客は300社を超え、その中にはバイアコム、ヘルスケアテクノロジー企業のBioIQ、ツリーハウスなどが含まれる。