
アマゾンのデバイス部門責任者デイブ・リンプ氏が、新たな幹部退職者として退任した。
テイラー・ソパーとトッド・ビショップによる

アマゾンのデバイス部門を長年率いてきたデイブ・リンプ氏が、今年後半に退任する予定だ。
アマゾンCEOのアンディ・ジャシー氏は、月曜日の午後に同社が公開した従業員向けメッセージの中で、リンプ氏が13年以上務めたアマゾンを退社すると発表した。ジャシー氏はさらに、「リンプ氏は今後数ヶ月間は現職に留まり、後任については数週間以内に発表します」と付け加えた。(メモ全文は以下を参照)
ウォールストリート・ジャーナルが月曜日の午後にこのニュースを最初に報じた。
デバイス&サービス担当上級副社長のリンプ氏は、2010年にアマゾンに入社した。同氏は同社のEchoハードウェア製品ラインやAlexa音声アシスタント事業などを監督している。
ジャシー氏のメモではアマゾンからの退職と記されていたが、56歳のリンプ氏は従業員への自身のメモの中で、他の会社で働く可能性を残していたようだ。
「この仕事(コンシューマーエレクトロニクスの製造と出荷)は、30年以上も断続的に続けてきました」と彼は退職の決断を説明した。「この仕事は大好きですが、同時に別の視点から未来を見たいと思っています。今のところ、その未来がどうなるかは分かりませんが、コンシューマーエレクトロニクスの分野ではなくなるだろうという点が大きな違いです。」
アマゾンは昨年、デバイス&サービス部門が年間100億ドルもの損失を出しているとの報道がある中、全社的な人員削減の一環としてデバイス&サービス部門の人員削減を実施した。
アマゾンは今年初め、2014年後半に初代Echoスピーカーが発売されて以来、Alexa対応デバイスが5億台以上販売されたことを明らかにした。
同社のハードウェア事業モデルは、デバイスを原価で販売し、消費者の購入から利益を得ることに重点を置いていました。Amazonはスマートスピーカー市場で、GoogleやAppleなどの企業との競争に直面しています。
一方、Amazonは最新のAI技術を活用してAlexa音声アシスタントを強化する方法を検討している。
リンプ氏は以前アップルとパームで働いており、アマゾンのシニアリーダーシップチーム(社内では「Sチーム」と呼ばれている)のメンバーである。
彼は、2年前に創業者のジェフ・ベゾス氏からCEOを引き継いだアンディ・ジャシー氏の下で、シアトルを拠点とするテクノロジー大手アマゾンを去る最新の幹部です。他の幹部チームからは、ワールドワイド・コンシューマー部門CEOのデイブ・クラーク氏、メディア・エンターテインメント部門リーダーのジェフ・ブラックバーン氏、長年アマゾン・ウェブ・サービスの幹部を務めたチャーリー・ベル氏、グローバル・カスタマー・フルフィルメント部門リーダーのアリシア・ボラー・デイビス氏、そしてグローバル・コーポレート・アフェアーズ部門チーフのジェイ・カーニー氏が退任しました。
以下は、Amazon が公開した Andy Jassy 氏と Dave Limp 氏のメモ全文です。
13 年半にわたり Amazon に勤務し、数え切れないほどの貢献を果たした Dave Limp が、Amazon を退職することを決めたことをこのグループにお知らせしたいと思います。
デイブのリーダーシップの下、Amazonはお客様に愛されるデバイスとその基盤サービスの構築において、世界をリードするイノベーターの一つとなりました。KindleリーダーからFire TV、Alexa、Echoに至るまで、過去15年間にわたり、お客様の日々の生活をより良いものにする体験を創造し、改善し続けてきました。デイブは卓越したイノベーターであり、強い判断力と責任感を発揮し、高い基準を持つ強力な組織を築き上げました。また、私は彼の助言と洞察力を(以前の役職でも現在の役職でも)非常に高く評価しており、常に会社にとって最も重要なことを最優先に考えてきました。
デイブは今後数ヶ月間、現職に留任し、後任については数週間以内に発表いたします。デバイス&サービス事業で開発中の製品とサービスについては、引き続き大きな期待と期待を抱いています。これらの事業がお客様と会社にもたらすであろう可能性、そしてその可能性の実現に向けて、私たちはまだ始まったばかりです。
アンディ
***
ええと…アンディのメモからもお分かりいただけると思いますが、私は14年近く勤めた後、数ヶ月後にAmazonを辞めるという難しい決断を下しました。当然の疑問は「なぜ」でしょうか? 辞めない理由を説明する方が簡単かもしれません。
これは私たちのチームのおかげではありません。このチームは本当に優秀で、皆さんの中には何十年も一緒に仕事をしてきた人もいます。皆さんは皆、それぞれの分野の達人です。
デバイスとサービス事業にそれほど楽観的ではないからではありません。当社のすべての事業の勢いに驚いています。顧客エンゲージメントは過去最高に達し、顧客満足度も過去最高レベルに達しています。現在のロードマップは素晴らしいもので、現在進行中のプロジェクトは私を笑顔にしてくれます。それに加えて、私たちはコンピューターサイエンスの黄金時代に生きています。私たちのチームはまさにこの革命の真っ只中にいます。お客様のために私たちが作り上げているものを、世界中の人々に見ていただけることを、心から楽しみにしています。
Amazonを辞めたわけではありません。ジェフとアンディと一緒に仕事ができたのは本当に嬉しかったです。アンディは私がAmazonに在籍していた間ずっと素晴らしいメンターで、ここ数年間は彼の下で直接働けたことは本当に素晴らしい経験でした。私はこの会社が大好きです。スケールアップに必要なこと、そして真に顧客中心主義であることについて、多くのことを教えてくれました。大規模なイノベーションを行うには、これ以上の会社はないと思います。
では、なぜでしょうか?今がその時です。私はこの仕事(コンシューマーエレクトロニクスの製造と出荷)を30年以上断続的に続けてきました。この仕事は大好きですが、同時に別の視点から未来を見据えたいとも思っています。今のところ、その未来がどんなものになるのかは分かりませんが、コンシューマーエレクトロニクス業界ではないという点が大きな違いです。私はあと数ヶ月はここにいますし、秋発売予定の製品でやるべきことがたくさんあります。ですから、もうしばらくは同じようなバグレポートが届くことになるでしょう…?
デイブ-
午後1時45分にAmazonの確認により更新されました。