Iphone

XploreはOrbAstroの衛星プラットフォームを宇宙ミッションに使用する契約を締結

XploreはOrbAstroの衛星プラットフォームを宇宙ミッションに使用する契約を締結

アラン・ボイル

アーティストによる構想図は、オービタル・アストロノーティクス社のORB-6プラットフォームを使用して地球観測と天文学研究を行うXplore社初の衛星を示しています。(OrbAstro Illustration)

ワシントン州レドモンドに本社を置くXplore社は、オービタル・アストロノーティクス社と、同社の標準化された衛星プラットフォームをさまざまなミッションに使用する契約を締結した。その第一弾として、今年中にも打ち上げが予定されている宇宙画像ミッションを開始する。

この最初のミッションでは、Xplore社が開発したハイパースペクトルおよび高解像度のビデオペイロードを搭載します。「このミッションでは、当社の2つのサービス、すなわちデータ・アズ・ア・サービスとセンサー・アズ・ア・サービスを提供します」と、Xplore社の創設者兼最高執行責任者であるリサ・リッチ氏はGeekWireへのメールで述べています。

リッチ氏によると、搭載された撮像装置は地球観測に加え、低軌道からの天文観測も行うという。Xplore社は打ち上げの予約は済んでいるものの、打ち上げ業者の選定はまだ決まっていないという。

本日発表されたニュースリリースで、リッチ氏は英国とニュージーランドに拠点を置く宇宙技術企業オービタル・アストロノーティクスとの契約に焦点を当てた。

リサ・リッチはXploreの創設者兼最高執行責任者です。(Xplore Photo)

「初飛行を開始できることを大変嬉しく思っており、ミッション開発の時間とコストの削減に貢献してくれる協力的で質の高いサプライヤーであるOrbAstroと協力できることは素晴らしいことです」と彼女は語った。

OrbAstroのCEO、アッシュ・ダブジェイ氏は、「Xploreは非常に革新的な企業であり、素早い対応を好みます。それこそがOrbAstroの真髄です」と語った。

「Xplore チームと緊密に協力することで、非常に要求の厳しいミッションパラメータに対応する手頃なソリューションを迅速に作成することができました」と Dove-Jay 氏は述べています。

Xplore は、OrbAstro の衛星プラットフォーム (衛星バスとも呼ばれる) の使用に加えて、Xcraft と呼ばれる独自のプラットフォームを開発しています。

「Xcraftの開発は急速に進んでいます」とリッチ氏はGeekWireに語った。「OrbAstroのバスを使った今回の最初のミッションでは、テストとソフトウェア開発のためにいくつかの機器を飛ばしています。」

OrbAstroのORB-6プラットフォームは、最初のミッションの基盤となります。Xplore社によると、このプラットフォームが選ばれたのは、単一のミッションで複数の機器を搭載するという同社の要件を満たしているためです。ORBクラスのプラットフォームは、Ultrascale+およびLPDDR4ベースのオンボードコンピューティング、電気推進、デュアルスタートラッカーを備えた本格的な姿勢制御システム、Sバンドトランシーバー、光通信システムを備えています。

「OrbAstroのターンキーソリューションにより、Xploreは運用、データ収集能力、顧客統合機能を実証するミッションを実行できます」とリッチ氏は述べています。「私たちは、ビジネスのスピードに合わせて行動できるサプライヤーやパートナーを歓迎します。彼らのおかげで、私たちは顧客に高価値データを迅速に提供できる能力を加速させられます。」

Xplore の「Space as a Service」ビジネス モデルは、低地球軌道から月、火星、金星、小惑星に至るまでの目的地をターゲットに、商業および政府機関の顧客にさまざまなオプションを提供します。

9月、設立5年のこのベンチャー企業は、Xcraftプラットフォームの作業を加速するために、国防総省の国防イノベーションユニット内のハードウェア開発アクセラレーターであるナショナル・セキュリティー・イノベーション・キャピタルから200万ドルの契約を獲得したと報告した。

リッチ氏は、OrbAstro との契約によって Xcraft の必要性がなくなるわけではないことを明らかにした。

「XcraftとOrbAstroバスはどちらも、データ・アズ・ア・サービスとセンサー・アズ・サーフェスを販売するために使用されています」と、彼女はメールでの質問への回答の中で述べています。「Xcraftは、衛星をサービスとして提供し、お客様のペイロードをホストする機能も備えています。」