Iphone

Windows 10は今夏登場、有料ユーザーも海賊版ユーザーも無料アップグレード

Windows 10は今夏登場、有料ユーザーも海賊版ユーザーも無料アップグレード

ブレア・ハンリー・フランク

マイクロソフトのオペレーティング システム グループの責任者、テリー マイヤーソン氏
マイクロソフトのオペレーティング システム グループの責任者、テリー マイヤーソン氏

Windows 10を待ち望んでいた人々には、もうそれほど長く待たなくて済むだろう。マイクロソフトのオペレーティング システム部門のエグゼクティブバイスプレジデント、テリー・マイヤーソン氏は、中国で開催されたWindows Hardware Engineering Communityサミットで、次期バージョンのWindows 10が今夏にリリースされると発表した。

マイヤーソン氏が自身の発言をまとめたブログ記事によると、アップグレードは190カ国で利用可能となり、Windows 7、Windows 8、またはWindows 8.1をお持ちの方は110カ国で無料で利用可能となる。マイクロソフトは中国での普及率を最大限に高めるために尽力しており、Windows 10はCortanaの中国語版など、中国市場向けにカスタマイズされた機能を備えて発売される予定だ。

Win10_Windows_製品ファミリー_Web新機能に加え、マイクロソフトは中国におけるWindows 10の普及促進のため、多数のパートナー企業と提携しました。レノボは中国国内2,500か所で無料アップグレードサービスを提供するほか、今年半ばまでにWindows 10搭載スマートフォンを発売することを約束しています。

人気メッセージアプリ「QQ」を運営する巨大ゲーム・オンラインサービス企業テンセントは、MicrosoftのOSと自社ソフトウェアをバンドルしたWindows 10アップグレードパックを顧客に提供すると発表しました。さらに、同社は「リーグ・オブ・レジェンド」「クロスファイア」「アラド戦記」などの自社ゲームがWindows 10で動作することを保証する予定です。インターネットセキュリティ企業のQihu 360は顧客にアップグレードを提供し、スマートフォンメーカーのXiaomiは、Mi 4スマートフォンの一部のユーザーにWindows 10の早期テストを提供する予定です。

中国の顧客へのアピール策として、マイヤーソン氏はロイター通信に対し、以前のバージョンのWindowsを海賊版で入手したユーザーにも無償アップグレードを提供すると述べた。マイクロソフトは、正規版のWindows OSを所有していない中国国内の顧客と「再び関わりたい」と考えていると述べたが、詳細は明らかにしなかった。

本日の発表は、Windows 10を巡るある疑問、つまりマイクロソフトはこれでどうやって利益を上げるのか、という疑問をある程度想起させる。海賊版ソフトを使用しているユーザーも含め、全ユーザーに無償アップグレードを提供するのであれば、利益を上げたいのであれば何か秘策があるはずだ。