
Amazon.comは日本赤十字社と提携し、東日本大震災への義援金を寄付
Amazon.comは日本赤十字社と提携し、東日本大震災への義援金を寄付
ジョン・クック著
Amazon.comは、本日早朝に日本を襲ったマグニチュード8.9の大地震を受けて、日本における救援活動を支援するため、米国赤十字社への寄付を迅速に行えるボタンをホームページに追加しました。寄付ページはこちらからアクセスできます。
Amazon.comは過去にもサイトに寄付ボタンを追加しており、2001年以来、同社の顧客は困窮時に3,500万ドル以上を寄付してきた。
災害発生時には、Amazonはホームページの掲載と決済技術の利用権をアメリカ赤十字社に寄付しています。Amazon.comのお客様は、2001年以来、世界各地の救援プログラムに3,500万ドル以上を寄付してくださっています。皆様のご支援に感謝申し上げます。
ここでは、このサイトを通じて過去に寄せられた寄付の一部を紹介します。
2001年:米国9/11救援金690万ドルを寄付。
2004年:南アジアおよび東南アジアの津波救援金1570万ドルを寄付。
2005年:米国ハリケーン・カトリーナ救援金1240万ドルを寄付。
2008年:ミャンマーのサイクロン・ナルギス救援金および中国の地震救援金18万ドルを寄付。
2010年:ハイチの地震救援金75万ドル以上を寄付。