
ジュノの共同創業者がフレッド・ハッチの同僚とがん治療のための野心的な新スタートアップを立ち上げる
シャーロット・シューベルト著

フレッド・ハッチンソンがん研究センターの有力な科学者共同設立者らが主導する新たな細胞治療会社が設立され、がん治療に免疫システムを活用する方法を長年研究してきた。
JPモルガン・ヘルスケア・カンファレンスで水曜日に発表されたアフィニTセラピューティクスは、ボストンに本社を置き、シアトルに研究所を構えている。
同社の科学的共同創業者は、フレッド・ハッチ研究所の免疫学部門責任者であるフィリップ・グリーンバーグ氏、同研究所の研究員であるトーマス・シュミット氏、そしてハッチ研究所の准教授であるオード・シャピュイ氏です。グリーンバーグ氏は以前、細胞治療会社ジュノ・セラピューティクスの共同創業者であり、同社は2018年にセルジーン社に90億ドル以上で買収されました。
共同創業者のジャック・ノウルズ氏が、Affini-TのCEO兼社長を務めています。以前は、共同創業者である遺伝子編集スタートアップ企業Metagenomiの最高事業責任者(CBO)を務めていました。また、製薬大手バイエルの投資部門であるLeaps by Bayerでベンチャー投資担当副社長を務め、Vertex Pharmaceuticalsに2億4,500万ドルで買収されたExonics Therapeuticsの共同創業者でもあります。

Affini-T は、T 細胞受容体 (TCR) がん免疫療法と呼ばれる戦略を使用したがん治療法を開発しています。
この方法では、免疫T細胞を改変して腫瘍細胞を認識させ、それを患者に注入します。改変されたT細胞は腫瘍細胞を認識すると、それらに対して破壊的な免疫反応を起こします。
がん細胞は、治療細胞上のT細胞受容体と呼ばれる改変タンパク質によって認識されます。Affini-Tは、CD8コレセプターと呼ばれる別の改変タンパク質を添加することで、がん細胞への反応を増強します。同社はまた、他の遺伝子を追加または除去することでT細胞を強化する方法も研究しています。
このアプローチは、従来のCAR-T細胞療法よりも幅広い腫瘍種を標的とできる可能性を秘めています。CAR-T細胞は細胞表面に存在する限られた数のタンパク質標的しか認識できません。CAR-T細胞は複数の血液がんに対して承認されており、多くの企業が患者プールの拡大に向けた研究を行っています。
TCR 療法は、細胞内部で活性なタンパク質を含む、より広範囲のタンパク質を標的とすることができます。
アフィニTは、多くの腫瘍細胞に存在し、がんの増殖を促進する2つの異常タンパク質、KRASと変異P53を標的としています。同社は固形腫瘍の治療を目指しています。
「グリーンバーグ氏はTCRについて本当によく知っています」と、マサチューセッツ総合病院がんセンターの細胞療法士で、Affini-Tには関与していないマルセラ・マウス氏はSTAT Newsに語った。GeekWireはAffini-Tにコメントを求めて連絡を取った。
T-knife Therapeutics社やLion TCR社など他の企業もTCRアプローチを研究しており、肝臓がんの治療法が初期臨床試験段階にある。
Affini-T は、Juno と関係のあるシアトル地域の細胞治療事業のリストに加わりました。
ジュノ社の共同創業者であり、シアトル小児研究所の研究員でもあるマイケル・ジェンセン氏は、昨年夏に2億1,000万ドルを調達したウモジャ・バイオファーマの共同創業者です。ジュノ社の元CEOハンス・ビショップ氏は、昨年のIPOで5億8,700万ドルを調達したサナ・バイオテクノロジー社を設立しました。現在はジュノ社のベテランであるスティーブ・ハー氏がCEOを務めています。ジュノ社の共同創業者であるリック・クラウスナー氏(ビル&メリンダ・ゲイツ財団の元グローバルヘルスディレクター)とフレッド・ハッチ研究所の研究員スタン・リデル氏は、シアトル地域で事業を展開し、今夏に4億2,500万ドルのIPOで上場したライエル・イムノファーマの共同創業者です。
ブリストル・マイヤーズ スクイブは2019年にセルジーンを買収した際にジュノのパイプラインを引き継いだ。この製薬大手は昨年、CAR-T細胞療法であるブレイヤンジの承認を監督し、現在はシアトル地域で事業を拡大している。
アフィニT社の科学諮問委員会には、フレッド・ハッチ研究所の3人の研究者に加え、テキサス大学MDアンダーソンがんセンター免疫学部長でノーベル賞受賞者のジム・アリソン氏や、エモリー大学ワクチンセンター所長のラフィ・アーメド氏など免疫療法の著名人らも参加している。
Affini-T の Web サイトに掲載されている投資家は、Vida Ventures、Leaps by Bayer、Humboldt Fund、Agent Capital、Alexandria です。