
レポート:スー・バードやミーガン・ラピノーなど、女性スポーツスターがNFTトレーディングカードを発売
カート・シュロッサー著

シアトル・ストームズのスター選手スー・バードや米国女子代表チームのスター選手ミーガン・ラピノーは、来月デジタルトレーディングカードをリリースし、非代替性トークン(NFT)ブームに乗る女性アスリートの一人だ。
Sportico によれば、ワッサーマン・スポーツ・エージェンシーに所属するアスリートたちは、ロサンゼルスを拠点とするアーティスト、ローレン・ニッパーがデザインしたコレクターズアイテムに登場する予定だという。
バードとラピノーに加え、WNBAドラフト1位チャーリー・コリアー、3位アーリ・マクドナルド、オリンピック・フェンシング選手イブティハジ・ムハマド、Xゲームズ金メダリストのスケートボーダー、マライア・デュラン、パラリンピック選手スカウト・バセットらが選出される。スポルティコによると、5月10日の発表までに、追加の女性アスリートも発表される予定だ。
Sporticoによると、ラピノー選手は「女性、そして女子スポーツ界の人々は、リーダーシップを発揮し続け、集団の声の力で変化を推進してきました」と述べた。「NFTの世界は、これまでにない方法で、真の所有権、暗号通貨への参加、そして真の創造性のための場を提供する機会です。」
ワッサーマンのアクションおよびオリンピック競技担当副社長、サース・ウォレス氏は報告書の中で、NFTの性質により、女性アスリートたちは「自身の名前や肖像に対する完全な自律性と主体性を持つというユニークな能力」を得ることができており、これは通常は協会やリーグの規制によって制限されるものだと述べた。
NFTは、アート作品、スポーツのハイライト、ツイートなど、デジタルの所有権証明書のようなものです。あるいは、炭素を地中に閉じ込める方法で1,000エーカーの農地を耕作するという約束のようなものです。お金や石油バレルなどの代替可能なアイテムは、汎用性があり、互換性があります。トークンには、固有のアイテムにリンクする固有のコード行が含まれています。
以前:
NBAトップショットNFTブームの立役者であるバンクーバーBCのスタートアップDapper Labsが3億500万ドルを調達
NFTの炭素影響に対する懸念が高まる中、予想外の支持者が擁護に躍起になっている。