
レビュー:シアトルの企業が任天堂のSwitch Proコントローラーの洗練された代替品を発表
トーマス・ワイルド著

昔は、サードパーティ製のコントローラーに頼らざるを得ないプレイヤーはいませんでした。PS2や初代Xboxの時代でさえ、サードパーティのハードウェアメーカーは、有名ゲーム機のゲームパッドの、ややブランドイメージを落とした廉価版を製造して、かろうじて生計を立てていました。Nubytechのアーケードスティックのように、中には成功したものもありましたが、ほとんどは反応が鈍かったり、設計が粗悪だったり、あるいは全く動作しなかったりするものでした。
しかし、もはやそのような言い逃れは不可能であり、現代のサードパーティ製コントローラーは消費者にとってはるかに安全な選択肢となっています。2000年代にいくつかの悪夢を生み出したMadcatzでさえ(私は今でも、まるで嫌悪療法の道具として設計されたかのような古いMadcatzのXboxコントローラーを持っています)、今ではほぼブランドを再構築し、高品質な製品をいくつか提供しています。
ワシントン州ウッディンビルに拠点を置くPowerAは、ベンサスセン・ドイチュ・アンド・アソシエイツ傘下の小規模なサードパーティ製ハードウェアメーカーで、ビデオゲーム機市場向けに様々なコントローラー、バッテリー、充電ドックを製造しています。同社が初めて全米で注目を集めたのは、2012年にモバイルゲーム用アダプティブコントローラー「MOGAコントローラー」を発売した時でした。
PowerA社から最新製品、ゼルダ姫ブランドのSwitch用強化ワイヤレスコントローラー(49.99ドル)が送られてきて、テスト用に提供されました。これはPowerAのSwitch用ブランドコントローラーシリーズの最新作で、任天堂のProコントローラー(ProコントローラーやJoy-Conの標準小売価格より約20ドル安い)よりも低価格で、カラフルなデザインに加え、いくつかの追加機能も備えています。

本日発売のゼルダ姫コントローラーは、Proのような振動機能は内蔵されていないため、かなり軽量です。Bluetooth接続とモーションコントロールはProと同じですが、単3電池2本で最大20時間駆動します。本体前面にゼルダ姫のデザインが施されているほか、ハンドル部分には、一般的なプレイヤーの薬指の位置に相当する位置に、プログラム可能なボタンが2つ配置されています。
実際にプレイしてみると、確かに壊れやすいという感じはしませんでした。Proコントローラーは振動機能を搭載しているため、ある程度の重量がありますが、PowerAコントローラーには振動機能がありません。そのおかげで驚くほど軽く、長時間プレイしても快適です。スティックとボタンの反応も良く、十字キーも心地よいクリック感があります。数晩に渡り『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を白熱プレイした後、このコントローラーは私が求めていた性能を十分に発揮していると感じました。
プログラム可能なボタンを使えば、標準ボタンを一つずつ再割り当てでき、簡単にクリアして再割り当てできます。これはカスタマイズとしてもアクセシビリティオプションとしても便利で、指に負担がかかり、普段は全く使わないようなコマンドを設定できます。(左スティックの押し込みに「しゃがむ」を関連付けているゲームは、まさにその典型です。)慣れるまで少し時間がかかり、慌てている時(例えば、クラシックスマッシュでボタンを振り回している時)には追加ボタンを押してしまいがちでしたが、一度慣れてしまえば、これらは強みになると思います。
2019年に充電式バッテリーを内蔵していないビデオゲーム周辺機器を持つのは、時代遅れのように感じます。Xbox Oneの標準コントローラーも同じ機能を持っていますが、これもまた時代遅れです。PowerAの資料の中には、バッテリーポートを良い点として宣伝しているものもあります。バッテリーパックが切れても本体全体を捨てなくて済むという意味ですから。しかし、結局は中世の農民のように、お店で単三電池を買わなければならないということです。(あるいは、PowerAがたまたま提供しているような、複数の充電オプションの中から一つを探すことになるでしょう。なんて便利なんでしょう。)
PowerA拡張ワイヤレスコントローラーにはバッテリーの追加費用がかかりますが、使い勝手は安っぽい代替品のようなものではありません。比較すると、オリジナルのProとほぼ同等のレスポンスとエルゴノミクスを備え、より軽量な感触です。追加ボタンは必須ではありませんが、特定のゲームやプレイヤーにとっては便利かもしれません。スマブラ仲間がJoyConの持ち方で揉めないように、リビングルームにコントローラーを2、3本追加したいと考えているなら、PowerAのラインナップは手頃な価格のワイヤレスローカルコントローラーの選択肢です。