
アマゾンがNBCユニバーサルと契約を結び、『グリム』『スマッシュ』『おさるのジョージ』をストリーミング配信
テイラー・ソパー著
Amazonは本日、新たなストリーミング契約を締結した。今回はNBCUniversalとコンテンツライセンス契約を結び、多数の番組をAmazon Prime Instant Videoで独占的にストリーミング配信する。
『コバート・アフェア』、 『グリム』、 『SUITS/スーツ』 などの番組は 現在配信中です 。 『ハンニバル』 と 『ディファイアンス』 は年内配信予定です。Kindle FreeTime Unlimitedでは、 『おさるのジョージ』 や 『リトル・ライオン』 などの番組も、 お子様と保護者の方向けにお楽しみいただけます。
本日の契約は、Amazonにとって継続的なライセンス契約の流れをさらに進展させるものです。シアトルを拠点とするこの大手小売企業は2月、ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントと契約を締結し、FXの人気番組「Justified(邦題:ジャスティファイド)」の独占配信権と「ザ・シールド」の非独占配信権を獲得しました。
その後、AmazonはCBSの新番組「アンダー・ザ・ドーム」の配信権を獲得しました。これは、Amazonがシーズン中の番組の独占配信権を獲得した初のケースとなります。このニュースは、Amazonが人気PBSシリーズ「ダウントン・アビー」の独占配信権を取得したと発表したわずか数日後に発表されました。
Amazonは、HuluやNetflixとのストリーミング競争を激化させており、Netflixは独自の人気独占オリジナルシリーズ「ハウス・オブ・カード」を配信している。Amazonは現在、初のオリジナルテレビ番組パイロット版をテスト中で、好評を博している。
Amazonは現在、プライム会員向けに4万本以上の映画とテレビ番組を提供しています。プライム会員の年会費は79ドルで、数百万点の商品が2日以内に無料で配送されます。
GeekWireの以前の記事: AmazonがCBSと契約を結び、『アンダー・ザ・ドーム』をストリーミング配信