Vision

レッドフィンの投資家タイガー・グローバルがジロウの株式9.5%を取得、株価が急騰

レッドフィンの投資家タイガー・グローバルがジロウの株式9.5%を取得、株価が急騰

ジョン・クック

ジロウ5Tiger Global はオンライン不動産が本当に好きなんですね。

レッドフィンの5000万ドルのベンチャー投資ラウンドに参加してからわずか5カ月後、この巨大ヘッジファンドは上場企業ジロウの株式9.5%を取得した。

このニュースを受けて、Zillowの株価は早朝取引で5%以上急騰し、1株あたり96ドルを超えた。Zillowの株価は過去1年間で72%上昇し、現在、時価総額は38億ドルを超えている。

ZillowとRedfinはオンライン不動産ビジネスにおいて異なる分野で事業を展開していますが、両社(シアトルのダウンタウンでわずか数ブロックしか離れていない場所に拠点を置いています)はしばしば対立しています。(参照:RedfinからZillowへ:オンラインで物件を掲載する方法を6つ変更しましょう)。

レッドフィンのCEOグレン・ケルマン氏も、ジロウのような金に飢えたメディアサイトが不動産仲介業を「奴隷化」する可能性があると公に語った。

彼らは共通の投資家を持つことについて今どう感じているのだろうか?

リッチ・バートン
リッチ・バートン

タイガー・グローバルは2000年に設立され、近年はテクノロジー企業に関心を寄せている。ロイター通信によると、同社にとってこれまでで最大の投資の一つは、IPO前のFacebookへの参入であり、この取引だけで約10億ドルの利益を上げたという。

タイガー・グローバルのテクノロジー分野へのその他の投資には、オンラインチケット販売業者のEventbrite、決済スタートアップのSquare、WordPressの開発元であるAutomatticなどがある。

興味深いことに、タイガー・グローバルは最近、Zillowの共同創業者リッチ・バートンと密接な関係にある2社にも投資を行いました。昨年10月には、地域密着型ソーシャルネットワーク「Nextdoor」への6,000万ドルの資金調達ラウンドに参加し、12月には給与情報サイト「Glassdoor」への5,000万ドルの資金調達ラウンドにも参加しました。

エクスペディアの創設者でもあるバートン氏は、グラスドアとネクストドアの両社で投資家および取締役を務めている。