
ケーブルテレビを解約するスポーツファンへ:ESPNがオンライン限定番組の販売を増やすと報道
テイラー・ソパー著
ESPN は、ケーブルテレビの契約を解除した視聴者にアプローチするため、スポーツファン向けにオンライン限定番組を販売することを計画している。
ESPNがライブスポーツ向けのスタンドアロンストリーミングパッケージの提供を検討していると、The Informationが木曜日に報じた。このメディア大手は、NBAやNFLのような収益性の高いリーグではなく、大学スポーツやニッチなリーグの試合を対象とする計画だとThe Informationは報じている。
加入者数が減少しているESPNは、同様のサービスで試行錯誤を重ねてきました。昨年は、クリケットワールドカップのライブストリーミングを100ドルで購入できるサービスを提供しました。また、WatchESPNプラットフォームを通じて豊富なコンテンツをストリーミング配信していますが、これらのフィードにはケーブルテレビの加入資格情報が必要です。
ESPN は、この新しいサービスによって、ケーブルテレビには加入していないが、スポーツ番組を自由に視聴できる顧客をターゲットにしたいと考えている。
ディズニー傘下のESPNがケーブルテレビ局との関係を考えると、全番組ラインナップをオンライン限定のパッケージオプションとして提供するのは現状では理にかなっていない。しかし、ESPNは価値の高いライブコンテンツを消費者に直接届けることにますます関心を示しているようだ。
ESPN.comの共同創設者マイク・スレイド氏が、7月12日~13日に開催される第1回GeekWire Sports Tech Summitに登壇します。ぜひお見逃しなく。チケットは残りわずかです。