
Harebrained Schemesが予約注文を開始し、「BattleTech」の復活に向けて準備を進める
トーマス・ワイルド著

シアトルを拠点とするゲーム開発会社Harebrained Schemesは、開発会社ジョーダン・ワイズマンのFASA Corporationによるテーブルトップゲームとして1984年に始まった有名なSFシリーズを復活させた、近日発売予定のPCゲーム「BattleTech」の予約注文を開始しました。
Paradox Interactiveとの提携により発売されるこの新作ゲームは、Kickstarterキャンペーンの成功によって資金の一部を獲得しました。ターン制ストラテジーゲームで、プレイヤーは傭兵隊長としてバトルメックの群れを率います。ゲームの舞台は西暦3025年、第三次継承権戦争末期。定住文明全体を野蛮な世界へと逆戻りさせようとする、破壊的な惑星間紛争の終焉を告げる時です。訓練を受けた最後のメックパイロットの一人として、あなたはどんな結末を迎えるにせよ、重要なプレイヤーとなります。
『バトルテック』は、コミック、13話のアニメシリーズ、MechAssaultやMechWarriorといった複数のスピンオフビデオゲームシリーズ、そして最も有名なのは、数々のSF小説の出版を促してきました。今年はこのシリーズにとって忙しい年になりそうです。Harebrainedのリリースに加え、バンクーバーに拠点を置くPiranha Gamesが、第4作の発売から実に16年を経て、新作MechWarriorのリリースを計画しているからです。

Harebrained Schemesは、マイクロソフトのベテランでShadowrunの共同制作者でもあるワイズマン氏と、彼の頻繁な協力者であるミッチ・ギテルマン氏によって2011年にシアトルで設立されました。ギテルマン氏はMechAssaultのプロデューサーを務め、MechCommanderの最初の2作にも携わりました。HarebrainedはこれまでにShadowrunシリーズのPCゲームを複数リリースしているほか、モバイルゲーム『Crimson: Steam Pirates』と『Golem Arcana』、そしてプロシージャル生成ダンジョンクローラー『Necropolis』もリリースしています。
『バトルテック』の基本ゲームは39.99ドルで販売され、デジタルデラックス版は10ドル増量で、アートブック、複数の壁紙、ゲームの公式サウンドトラック、そして使用可能なフォーラムアイコンとアバターが付属します。ゲームを事前購入したプレイヤーには、シャドウホークメックの限定スキンと限定壁紙が配布されます。限定壁紙はゲーム発売時に配信されます。