Vision

アマゾンとジェットブルーが提携、プライム会員は3万5000フィートで無料でビンジウォッチングが可能に

アマゾンとジェットブルーが提携、プライム会員は3万5000フィートで無料でビンジウォッチングが可能に

ジェイコブ・デミット

ジェットブルーとアマゾンは提携し、機内での無料ビデオストリーミングサービスを開始する。(ジェットブルーの写真)
ジェットブルーとアマゾンは提携し、機内での無料ビデオストリーミングサービスを開始する。(ジェットブルーの写真)

アマゾンプライムに加入しているジェットブルー航空の乗客は、高度3万5000フィートを飛行しているからといって、このホリデーシーズンに一気見番組を見逃すことはない。

同社は火曜日、アマゾンプライム会員が機内Wi-Fiにアクセスし、無料でビデオコンテンツをストリーミングできる新機能を正式に開始したと発表した。

両社は5月に複数年にわたる提携を発表しました。現在、ジェットブルーのFly-Fiインターネットサービスを搭載したすべての航空機でサービスが開始されており、同社は2016年中に全機への導入を目指しています。

ジェットブルーAmazonの年間99ドルのプライム会員は、iOSやAndroidのスマートフォンやタブレットなど、ご自身のデバイスでテレビ番組や映画を追加料金なしでストリーミング視聴できます。一方、プライム会員でないお客様は、有料で同じコンテンツをレンタルしてストリーミング視聴できます。

乗客はWi-Fiを利用して、Amazonのさまざまなオンラインストアから曲、アプリ、電子書籍をダウンロードすることもできる。

「当社はビデオだけに留まりません。アマゾンとの関係は、これまでにない方法でお客様に喜んでいただける機会を提供します」とジェットブルーのジェイミー・ペリー副社長は火曜日のプレスリリースで述べた。

機内Wi-Fiは、メールチェックには問題ないものの、ブロードバンドを多用する作業となるとイライラするほど遅い、斬新な新技術と考えられていたのは、それほど昔のことではありません。しかし、ここ数年で大きな進歩があり、機内でより高速なインターネットが利用できるようになる日も近いかもしれないと考える人もいます。

amazonビデオ11満員の乗客が一斉に映画をストリーミングしようとした際に接続が維持されるかどうか、まだ少し不安ですが、ジェットブルーは地上で最速の接続速度だと主張しています。今週、乗客がこの提携を実際に試す機会が得られれば、本当にそうなのかどうかが分かるでしょう。

「無料のFly-FiでAmazonビデオの映画や番組のストリーミング配信を提供することで、機内エンターテイメントに革命が起きる。15年前の座席背面のテレビがそうだったように」とペリー氏は語った。