Vision

ソーシャルサンタ:ノードストロームがFacebookとTwitterで「ギフトのヒント」を試みている

ソーシャルサンタ:ノードストロームがFacebookとTwitterで「ギフトのヒント」を試みている

トッド・ビショップ

本日からホリデーショッピングシーズンが始まる中、ノードストロームは、フェイスブックやツイッターのユーザーが、家族や友人に(もちろんノードストロームからの)欲しいギフトのヒントを、直接伝える気まずさなく送れる新しいソーシャルメディアキャンペーンを試行している。

シアトルを拠点とする小売業者の「ノードストローム・サンタ」プロジェクトは、ユーザーのフェイスブックのウォールにギフトのヒントを投稿し、ユーザーが欲しいギフトにリンクするフェイスブックアプリだ。

このアプリは、@NordstromSantaアカウントからユーザーの友人にTwitterでメッセージを送信することもできます。例えば、先ほど友人に送られたこのツイートは、「@johnhcook ほっほっほ! ちなみに、@toddbishopが今年何を望んでいるか、分かったよ! ちょっと覗いてみてよ: is.gd/JD9Lva」という内容です。(ちなみに、ジョン、これはあくまでテストだよ…でも、すごく素敵なスカーフだよ。)

これは、ソーシャルメディアを活用した、ホリデーウィッシュリストのコンセプトに新たな解釈を加えたものです。同社がどれだけの参加者を集め、オンラインでのエンゲージメントや売上に目立った増加をもたらすかどうか、今後の展開が注目されます。

参加を促すため、このプロジェクトでは懸賞も実施し、参加者には500ドルのノードストロームギフトカードが当たるチャンスがあり、毎日ランダムに1人の当選者が選ばれる。