Vision

2013年のトップテック株:ここで大儲け(または大損)できたかもしれない

2013年のトップテック株:ここで大儲け(または大損)できたかもしれない
ウォールストリート-シャッターストック_92699377
ウォール街の写真(Shutterstockより)

2013年は新興企業の台頭が目立った年でした。ワシントン州で昨年最も好調だったテクノロジー株のうち2つは、ウォール街に新たに参入した銘柄でした。

Tableau SoftwareとZillowは、どちらも過去3年間にIPOを完了しており、2013年には株価がそれぞれ100%以上上昇しました。また、両社とも時価総額が30億ドルを超え、この地域における新たなテクノロジー企業群を代表する存在となっています。

この中で一番の好成績を収めたのは、オンライン不動産会社Zillow社で、2013年に株価が198%上昇しました。

もちろん、シアトル地域は今でも Amazon.com と Microsoft という 2 つの巨大企業でよく知られています。

両社とも株式市場で非常に好調な年を迎えました。長期的な視点を持つジェフ・ベゾス氏の指揮の下、Amazonの株価は62%上昇しました。同社はeコマース分野で競合他社との差を広げ続け、タブレットやクラウドコンピューティングといった分野で新たな地平を切り開きました。一方、スティーブ・バルマー氏の退任発表はMicrosoftの株価に活力を与え、年末には40%上昇しました。

買収後、2つの銘柄が市場から姿を消しました。クリアワイヤは最終的にスプリントに買収され、マーケットリーダーはトゥルーリアに3億5500万ドルで売却されました。また、経営難に陥っていたモトリシティは、2013年4月にニューヨークに拠点を置くモバイル広告会社ボルタリに株式を売却され、姿を消しました。

しかし、Tableau、NanoString、Zulilyという3つの新しい企業がIPOによって株式市場に登場した。

この地域における主要なハイテク株のパフォーマンスを振り返ってみましょう。2014年にブレイクアウトが見込まれる銘柄はどれでしょうか?

Amazon.com

Amazon CEO Jeff Bezos with the Kindle Fire HDX 8.9".
Kindle Fire HDX 8.9インチを手に持つAmazon CEO ジェフ・ベゾス。

Amazonは今後、成長の勢いを緩めることができるだろうか? シアトルのオンライン小売業者でありクラウドコンピューティングの大手企業であるAmazonは、2012年に株価が45%上昇した驚異的な記録に続き、62%という驚異的な上昇を記録した。ウォール街はジェフ・ベゾス氏をはじめとする経営陣を高く評価しており、株価はさらに上昇する可能性があるとの声も上がっている。シティのアナリストは目標株価を457ドルに設定したばかりだ。Amazonにとって、まだ「創業初日」なのだろうか? そう考える人もいる。ベンチャーキャピタリストのビル・ガーリー氏は、9月のGeekWireサミットで、ベゾス氏は今日のテクノロジー界で最も尊敬されている人物だと述べた。 

2013 年の終値: 398.71 ドル、62.6% 上昇、時価総額 1,810 億ドル。 

The Blucora team ringing the opening bell on Nasdaq last summer
Blucora チームが Nasdaq でオープニングベルを鳴らします。

ブルコラ

Blucoraにとって、InfoSpace検索事業以外にも事業の多角化を進めてきた同社は、2013年にMonopriceを1億8,000万ドルで買収し、オンライン小売業への大きな一歩を踏み出しました。これは、2012年のTaxActの2億8,700万ドルでの買収に続くものです。

2013 年の終値: 29.09 ドル、90 パーセント上昇、時価総額 11 億ドル。

ブルーナイル

bluenileこのオンライン宝飾品小売業者は、2012年3月に最高経営責任者に就任したハーベイ・カンター氏の指揮の下、引き続き売上を伸ばした。

2013 年の終値: $47.09、24.9% 上昇、時価総額は 5 億 9,500 万ドル。

Bスクエア

Bスクエアにとって厳しい一年となった。同社は人員を20%削減し、長年CEOを務めていた人物が辞任した。それでも株価は25%上昇した。

2013 年の終値: 3.58 ドル、25 パーセント上昇、時価総額 4,100 万ドル。

The Concur team at their HQ grand opening
本社グランドオープン時のコンカーチーム

コンカー

コンカーは、継続的な事業拡大計画の一環として、2013年にベルビューのダウンタウンに新オフィスを移転しました。また、米国政府に出張・接待経費報告ツールを提供する契約を獲得したことで、業績は好調です。

2013 年の終値: 103 ドル、54 パーセント上昇、時価総額 57 億ドル。

クレイ

シアトルのスーパーコンピューターメーカーであるCrayは、2012年にトップのテクノロジー株だった。2013年にはその地位を獲得できなかったものの、株価が75パーセント上昇したことは決して軽視できるものではない。

2013 年の終値: 27.46 ドル、75 パーセント上昇、時価総額 10 億ドル。

dataioデータ入出力

長年レドモンドに拠点を置くテクノロジー企業であるデータi/Oは、2012年に最も業績が悪かった企業の一つだった。しかし、ワイヤレス業界向けのデバイスプログラミングおよびIP管理テクノロジーを製造する同社は、第3四半期の純利益と収益の増加に支えられ、2013年に業績を回復した。

2013 年の終値: 2.57 ドル、63 パーセント上昇、時価総額 2,000 万ドル。

デンドレオン

デンドレオンにとって、2012年の不振に続き、またしても厳しい年となった。前立腺がん治療薬プロベンジを製造するシアトルの同社は、買収先を探しているとの噂が流れている。同社は11月にさらに150人の人員削減を行い、従業員数は820人にまで減少した。デンドレオンは、調査対象企業の中で最も業績が悪かった。

2013 年の終値: 2.99 ドル、42 パーセントの下落、時価総額 4 億 7,800 万ドル。

Expedia CEO Dara Khosrowshahi
エクスペディアCEOダラ・コスロシャヒ

エクスペディア

エクスペディアは7月に苦境に立たされ、第2四半期に「逆風」に見舞われたことで株価は25%以上下落し、46ドルまで下落しました。しかし、ベルビューに拠点を置くこのオンライン旅行大手は状況が好転し、1年を好調に終えました。

2013 年の終値: 69.66 ドル、17 パーセント上昇、時価総額 91 億ドル。

F5ネットワークス

ネットワーク機器・ソフトウェアメーカーの同社は、3営業日連続で株価下落に見舞われ、7月には68.50ドルまで下落し、大きな打撃を受けた。2012年の株価は8%下落していた。

2013 年の終値: 90.86 ドル、5.5% 下落、時価総額 69 億ドル。

google3グーグル

グーグルは厳密にはワシントン州に本社を置く企業ではないが、カークランドとフリーモントの事業所を通じて同州での存在感を高めている。

2013 年の終値: 1,120 ドル、60 パーセント上昇、時価総額 3,720 億ドル。

マルケックス

オンライン広告とモバイル通話トラッキング技術を手掛けるこの企業は、2012年に34%の下落を記録し、最悪の業績企業の一つとなった。しかし、2013年には、幹部数名が退社したにもかかわらず、損失を取り戻し、さらに業績を伸ばした。

2013 年の終値: 8.65 ドル、116 パーセント上昇、時価総額 3 億 3000 万ドル。

ballmer2マイクロソフト

マイクロソフトにとって激動の年であったにもかかわらず、同社の株価は好調に推移し、40%以上上昇しました。これには、スティーブ・バルマー氏が8月に退任を発表した後の力強い上昇も含まれています。2012年には、同社の株価はわずか2.9%の上昇にとどまりました。

2013 年の終値: 37.41 ドル、41 パーセント上昇、時価総額 3,100 億ドル。

マイクロビジョン

2013年、マイクロビジョンはさらなる問題に直面し、12月にナスダックから上場廃止通知を受けました。同社の株価は長年にわたり下落を続け、過去5年間で90%下落しました。

2013 年の終値: 1.32 ドル、32 パーセントの下落、時価総額は 3,800 万ドル。

nanostringナノストリングテクノロジーズ

シアトルで最近上場した企業の一つ、NanoStringは6月に10ドルで上場しましたが、取引初日にすぐに8.06ドルまで下落しました。株価は当初低迷しましたが、年末には急回復しました。

2013 年の終値: 17.24 ドル、72 パーセント上昇、時価総額 2 億 4,500 万ドル。

Rob Glaser
ロブ・グレイザー

リアルネットワークス

創業者のロブ・グレイザー氏は、会社の改革と再編に尽力していますが、新しい戦略はウォール街ではまだ定着していません。過去5年間で株価は46%下落しています。リアルネットワークスは2013年第3四半期に3,140万ドルの損失を計上しましたが、グレイザー氏は当時、同社は前進していると述べていました。

2013 年の終値: 7.55 ドル、3 パーセント上昇、時価総額 2 億 7,700 万ドル。

tableauTableauソフトウェア

シアトルに拠点を置くデータ分析ソフトウェアメーカーである同社は、上場企業としては新参者だが、5月にニューヨーク証券取引所で大成功を収めたIPO後、好調な業績を上げた。「DATA」のシンボルで取引される同社の株価は1株31ドルで、その後も上昇を続けている。

2013 年の終値: 68.93 ドル、122 パーセント上昇、時価総額 40 億ドル。

ジロウ

Rascoff
Zillowのスペンサー・ラスコフ

シアトルを拠点とするオンライン不動産会社は、逆境をものともせず、ウォール街で好調な業績を上げ続けました。広告キャンペーンとモバイルへの大規模な転換を通じてライバルのTruliaとの差別化を図ったのです。(2013年にカークランドに拠点を置くMarket Leaderを買収したTruliaの株価は119%上昇しました。)Zillowはワシントン州でトップのテクノロジー株となりました。CEOのスペンサー・ラスコフ氏が、同社が「超成長モード」にあると好んで語るのも不思議ではありません。

2013 年の終値: $81.73、198% 上昇、時価総額 32 億 5,000 万ドル。

zulilyズリリー

フラッシュセールサイトであるこの企業は、ウォール街に華々しく登場しました。IPO価格は1株22ドル、11月の初値は39.40ドルでした。エリオット通りにある旧リアルネットワークスのオフィススペースに移転するZulilyのような成長ペースの企業は、まだ見たことがありません。2012年の年間売上高は3億3100万ドルで、Twitterさえも上回りました。

2013年の終値:41.43ドル、88%上昇、時価総額54億ドル

GeekWireの前回の年末特集:  「名言集:バルマーからベゾス、ビットコインまで」…今年のトップ50記事:2013年に読まれた記事はこちら