
オール・プロパティ・マネジメントがレンタル・プロパティ・レポーター社を買収、契約締結
ジョン・クック著
Zillowはここ数ヶ月、猛烈な勢いで企業買収を進めてきました。しかし本日は、オンライン不動産業界における新たな買収についてお伝えします。今回の買収はZillowとは全く関係ありません。
シアトルのオール・プロパティ・マネジメントは本日、 DIY家主向けの最古のオンラインリソースと評されるRental Property Reporterを買収したことを発表しました。買収条件は明らかにされていませんが、この買収により、オール・プロパティ・マネジメントはPrimedia、Rentbits、そしてZillowが最近買収したHotPadsといったサービスとの競争をより積極的に展開することになります。
All Property Managementは2004年に設立され、元Microsoftの財務担当役員で、以前はAll Star DirectoriesのCFOを務めていたReggie Brown氏が率いています。実際、All Star Directoriesの経営陣の一部、特に元CEOのMike Mathieu氏は、2010年にAPMを買収しました。
ブラウン氏は、Rental Property Reporter に魅力を感じたのは、その読者層と過去 16 年間にわたって蓄積されてきた膨大なコンテンツのためだと語った。
「DIY愛好家のニーズに応える価値あるリソースを構築できると考えています。たとえプロの不動産管理会社を利用しないとしても、入居審査、家賃回収、法律相談、保険商品、そして最終的には適切なタイミングで物件売却のサポートといった専門的なサービスを求めている方々です」とブラウン氏は説明した。「この取引は理にかなったものでした。なぜなら、『検索エンジン戦争』の不安定さから解放された新たな顧客層を構築し、大規模サイトでは専門的なニーズへの答えが見つからないかもしれない新たなユーザー層に価値を提供できると考えているからです。」
ブラウン氏は、米国には2,810万人の不動産投資家がいるが、そのうちプロの不動産管理サービスを利用しているのはわずか30%だと述べた。