
スポーツ・イラストレイテッドのオーナー、メイヴンが物議を醸す出版計画を推進するため2000万ドルを調達
ジェームズ・ソーン著

今年初めにスポーツ・イラストレイテッド誌を買収したシアトルを拠点とするメディア企業メイブンは、2,000万ドルを調達し、この象徴的なスポーツ雑誌に対するさらなる戦略と、来年の大統領選挙を前に政治ニュースに参入する計画を明らかにした。
公開書類で新たな資金調達が明らかになり、MavenはGeekWireに対しこれを確認した。書類に記載されている投資家には、Mavenの取締役も含まれている。
- メイヴンCEO、ジェームズ・ヘックマン
- Maven社長 ジョシュ・ジェイコブス
- メイヴン会長、B.ライリー・キャピタル・マネジメントのオルタナティブ投資部門責任者、ジョン・フィクソーン氏
- Po.etの共同創設者であり、Po.et財団の会長であるデビッド・ベイリー氏
- シンバル社の元CEO、ピーター・ミルズ氏
- レース・フォワードの元エグゼクティブ・ディレクターであり、Colorlines.comの発行者であるリンク・セン氏
- アンシュッツ・エンターテインメント・グループのデジタル戦略担当上級副社長、トッド・シムズ氏
上場企業であるMavenは、投資家向けにオンラインメディアでどのように収益を上げようとしているかを詳しく説明したプレゼンテーションも行いました。基本的な売り文句は、Sports Illustratedなどの主力ブランドを買収し、そのブランドの下に独立したチャンネルのネットワークを構築し、寄稿者を活用してこれらのチャンネルに記事や動画を掲載するというものです。
メイヴン社は最近、スポーツ・イラストレイテッド誌の人員削減で大きな話題となり、従業員やLAタイムズ組合、ニューヨーク・ニュース組合などの組合から批判を浴びました。彼らは、この人員削減は一時的な利益追求のために質の高いジャーナリズムを犠牲にする、またしても例の一つだと非難しました。
昨年、MavenはSay MediaとHubpagesを買収し、その後すぐに12人以上のスタッフを解雇した。
同社は、新たな寄稿者を雇う計画や、スポーツ・イラストレイテッド誌を「活性化し強化する」その他の取り組みを挙げ、批判者たちに反撃してきた。
メイブンは、スポーツ・イラストレイテッド傘下で200のチーム別ウェブサイトを、そして今年初めに買収したザストリート傘下で60の「金融ジャーナリスト・パートナーシップ」を構築することを目指している。しかし、これらはメイブンが構築を目指している30以上の「コンテンツ・ネットワーク」のうちのほんの2つに過ぎない。
同社はまた、2020年の選挙を報道するために100人以上のジャーナリストを集めるニュースと政治のブランドを「積極的に追求」している。

CNBCの「マッド・マネー」司会者で、TheStreetの共同創設者でもあるジム・クレイマー氏は最近、スポーツ・イラストレイテッド誌内にファンタジースポーツブランド「Bull Market Fantasy」を立ち上げました。Mavenはまた、NFLの元選手やジャーナリストを雇用し、同誌の新たなチーム別ウェブサイトの運営に携わらせています。
技術とコストを共有することで、Mavenは苦戦しながらも認知度の高いメディアブランドを収益性の高い事業へと転換したいと考えています。出版面では、Mavenがすべての広告契約の交渉と出版プラットフォームの提供を行います。パブリッシャーは招待制でMavenのプラットフォームに参加し、Mavenは広告とサブスクリプションを通じて収益を上げます。
「出版社の古いモデルは終わった」と同社は投資家向けプレゼンテーションで述べ、独立系出版社は広告大手のグーグルやフェイスブックと競争できないと付け加えた。

メイヴンは投資家に対し、2,500万ドルの資金調達を目指しており、1株当たり0.70ドルで株式を売却すると発表しました。これにより、資金調達後の企業価値は1億8,800万ドルとなります。同社は2019年第4四半期に3,000万ドル以上のデジタル収益を上げ、来年には黒字化を達成すると見込んでいます。
このメディア企業は2017年に設立され、Rivals.comの創設者であり、元ヤフー幹部でもあるヘックマン氏が率いています。ヘックマン氏はRivals.comがベンチャーキャピタルから7,000万ドルを調達するのを支援しましたが、ドットコムバブルの崩壊で経営難に陥り、最終的にテネシー州の企業に売却されました。そして、その企業は2007年にヤフーに1億ドルと報じられている価格で売却されました。
Maven は、直接所有する出版物に加えて、Maxim、Yoga Journal、History.com、Ski Magazine などの 300 のブランドとも提携しています。