Watch

アルゴリズミア、マドロナなどから240万ドルを調達しアルゴリズムのマーケットプレイスを創設

アルゴリズミア、マドロナなどから240万ドルを調達しアルゴリズムのマーケットプレイスを創設

ブレア・ハンリー・フランク

ディエゴ・オッペンハイマー
ディエゴ・オッペンハイマー

シアトルを拠点とするスタートアップ企業Algorithmiaは、アルゴリズムのマーケットプレイス構築を目指しており、Madrona Venture Groupが主導するシードラウンドで240万ドルを調達しました。この資金調達には、楽天ベンチャーズ、Deep Fork Capital、そしてワシントン大学元コンピュータサイエンス教授でFarecast創業者のオーレン・エツィオーニ氏やマイクロソフト元ゼネラルマネージャーのチャールズ・フィッツジェラルド氏を含むエンジェル投資家グループも参加しています。

同社は、通常は学術論文の中に閉じ込められてしまうようなアルゴリズムをコンピューター研究者が容易に取得し、収益化できるようにすることで、新技術を活用したい企業が利用できるようにしたいと考えています。このシステムは、企業がアルゴリズミアのAPIを使用することで、10行未満のコードでアルゴリズムを自社のアプリに統合できるように設計されています。

「アルゴリズムはアプリケーションをよりスマートにします」と、アルゴリズミアの共同創業者兼CEOであるディエゴ・オッペンハイマー氏はプレスリリースで述べています。「私たちは、最先端のアルゴリズムが常にライブで、誰でもアクセスできる、アルゴリズムの開発と実装を中心としたコミュニティを構築しています。」

ケニーダニエル
ケニー・ダニエル

これは、カーネギーメロン大学在学中に出会ったオッペンハイマー氏とケニー・ダニエル氏の構想によるものです。オッペンハイマー氏は直近では、MicrosoftでExcel、SQL Server、PowerPivotなどのビジネスインテリジェンス製品を担当するプログラムマネージャーを務めていました。一方、Algorithmiaの開発に携わる前は、南カリフォルニア大学(USC)で人工知能(AI)の博士課程に在籍していました。

この取引の一環として、マドロナのマネージングディレクターであるティム・ポーター氏がアルゴリズミアの取締役会に加わる。彼はプレスリリースで、特に同社の今後の見通しについて楽観的であると述べた。

ロゴ-sm「アルゴリズミアは、企業が自社データ上で多様なアルゴリズムを容易に発見し、実験できる場を提供します。ITやインフラ構築の煩わしさは一切ありません」と彼は述べた。「市場の需要側と供給側の両方にとって価値ある提案であり、ケニーとディエゴは素晴らしい創業チームです。彼らは技術力とビジネス力の両方を備え、このビジョンを現実のものにできるのです。」

現在、Algorithmia は招待者限定のプライベートベータ版だが、同社は年末までにより幅広いユーザーに門戸を開く予定だ。