
ピザ製造ロボットのスタートアップ企業Zumeは、全社的なレイオフの一環としてシアトルオフィスを閉鎖する。
テイラー・ソパー著

ピザ製造ロボット企業のズーム社は、大規模な人員削減が進む中、シアトルのエンジニアリングオフィスを閉鎖する。
CNBCの報道によると、ベイエリアを拠点とするこの新興企業は、自動調理から食品包装へと事業を転換するため、従業員の約50%にあたる360人を解雇するという。
木曜日にワシントン州に提出されたWARNの新たな通知によると、人員削減の一環として、シアトルのダウンタウンにあるオフィスから78人の従業員が解雇される。通知によると、レイオフは3月13日から開始される。
Business Insiderは今週初めにシアトルオフィスの閉鎖について報じた。
地元のハイテク大手アマゾンとマイクロソフトに支えられた地域の豊富な人材プールを活用する手段として、シアトル地域にエンジニアリング センターを置いている企業は 130 社以上あります。
リコードによると、ズームは昨年11月に評価額が20億ドル近くに達し、2018年にはソフトバンクから3億7500万ドルを調達した。ここ数カ月で幹部数名が退社している。
同社は再編の一環として、「ソースパッケージング」部門に100の新規職種を創設する予定。
では、今週のCESでピザ製造ロボットを披露したシアトルの新興企業Picnicなど、他のロボット食品メーカーにとって、これは何を意味するのだろうか?
PicnicのCEO、クレイトン・ウッド氏はGeekWireにこう語った。「全く異なる市場の、全く異なる企業です。」
ピクニックは1,000万ドル未満の資金を調達している。顧客には、スタジアムなどの大規模会場で食事を提供するセンタープレートなどがある。
以下は、ズーム社のCEO兼創設者アレックス・ガーデン氏が従業員に送った電子メールで、同社の広報担当者が共有したものです。
Zumeチームメンバーの皆様
Zumeは設立から約5年、世界の食料システムの改善を目指し、大胆かつ革新的なソリューションを生み出す機会に恵まれてきました。私たちの課題は、食品の生産、配送、そしてより持続可能な方法での包装といった、幅広い分野に及びます。今日も私たちの使命は変わりません。これまでと同様に大胆な思考が求められますが、より焦点を絞った取り組みが必要です。
2020年の戦略計画は、成長を続けるZume Source Packaging事業を強力に支援し、世界中の企業にプラスチックに代わる持続可能な代替品を提供する能力を高めることに重点的に取り組んでいます。この重点目標と、その他の優先事項の変更により、当社は組織構造を大幅に変更する必要に迫られています。
この新たな戦略を推進するにあたり、Zume社の現在の職種の多くは廃止となり、多くの大切な友人やZumerの仲間と別れを告げなければならないことを大変残念に思います。これらの決断は非常に困難でした。彼らの才能なくしては、現在の成功はあり得なかったからです。影響を受ける従業員のキャリアの次の段階への移行を円滑にするための退職パッケージを提供するために、会社として可能な限りのことを行ってきました。
Zumeは、より持続可能な食品システムを構築するという明確な使命のもと設立されました。私たちの使命は今も変わりません。私たちは、パートナー企業の持続可能性と利益率の向上を同時に実現できるソリューションを提供し続けています。
Zume はこれをどのように実現しているか:
Zume Source Packagingでは、堆肥化可能なモールドファイバー包装における市場をリードするイノベーションに注力しています。米国、インド、その他のグローバル市場において、施設と製造能力を拡大し、この重要な分野における当社の製品とソリューションへの膨大な需要に対応していきます。
Zume Forward Mobile では、レストランや食品ブランドが配達プロセスを改善し、食品を顧客に近づけるのに役立つ食品生産および配達システムを引き続き提供していきます。
Zume Pizzaについて… 感慨深いと同時に、深い悲しみとともに、本日Zume Pizzaを閉店いたします。過去4年間、この事業は私たちの発明の実験場であり、今日のZumeの多くの成長事業のインスピレーションとなってきました。
Zume の研究開発。Zume は、ポートフォリオ全体にわたる主要な研究開発活動に引き続き投資していきます。
今年そして今後の方向性を定めるにあたり、皆様のご辛抱に感謝申し上げます。経営陣、取締役会、そして投資家の皆様と綿密な協議を重ねた結果、市場が求め、世界が必要としているもの、すなわちより持続可能な食の未来を実現するための明確な道筋が見えてきました。
これらの変更についてさらに議論できるよう、本日の全社ミーティングには招待された特定の部屋で必ず直接出席してください。
敬意と思いやりをもって、
.a