
スタートアップスポットライト:メンティオはデータを活用して中小企業のキャッシュフロー管理を支援

会計業務に関しては、多くの起業家がキャッシュフローを自ら管理するか、従来の会計士に頼ろうとします。シアトルのスタートアップ企業Mentioは、このプロセスを自動化、拡張し、最終的には破壊的な変革を目指しています。
ブリティッシュコロンビア州バンクーバーに拠点を置く同社は、データを活用して中小企業の経営者が帳簿を把握し、キャッシュフローのパターンを予測できるよう支援しています。
「私たちの長期的な目標は、中小企業向けの財務情報プラットフォームになることです」とCEOのモニーク・モーデンは述べています。「短期的な目標は、ダイナミックなキャッシュフロー予測ツールを提供し、中小企業が積極的に事業運営を行えるよう支援することで、中小企業の成功を支援することです。」
データ予測とキャッシュフローのモニタリングに加え、Mentioは顧客に財務アドバイスを提供するオンデマンドの専門家を擁しています。同社は昨年設立され、約50人のベータユーザーを抱えています。モーデン氏と共同創業者のミラン・モズニー氏、ショーン・ウィルソン氏は現在、テックスターズ・シアトル・アクセラレーターに参加しています。
GeekWire の定期特集である「スタートアップ スポットライト」で、Morden 氏にインタビューを行いました。
保護者の方々に理解していただけるよう、業務内容をご説明いたします。 「私たちは将来を見据え、中小企業の成功を確かなものにするために、資金の流れと入出金の状況をお伝えしています。また、経営難に陥っている企業や成長を希望する企業には、中小企業向け融資機関をご紹介しています。」

ひらめきが訪れたのは、 「会計への嫌悪感はあるものの、その力は認めているという、むしろ反インスピレーション的な発言でした。中小企業の経営者に会計が好きか聞いてみてください。いや、誰であれ! 会計の達人である当社の公認会計士/CA(カリフォルニア州公認会計士)のショーンでさえ、会計は嫌いです。しかし、調査によると、中小企業の倒産の80%はキャッシュフローに起因することが分かっています。残念ながら、多くの中小企業の経営者は、難しい、あるいは時間、専門知識、リソースが不足しているという理由でキャッシュフロー予測を行っていません。私たちは、彼らに早期警告システムと、タイムリーで賢明な意思決定を行うための計画ツールを提供しようと考えました。」
VC、エンジェル、それともブートストラップ?「Mentioは、数百万もの中小企業の成長を支援する強力な金融インテリジェンスエンジンへと進化し、拡大を続けるオンライン融資業者へのアクセスも含め、成長を支援します。このビジョンを実現するには、エンジェルとVCの両方からの資金が必要になります。これまでは、友人、家族、そして汗水たらしての努力で実現してきました。次の段階では、私たちの取り組みに共感してくれるエンジェル投資家が必要になります。そして、最終的には、事業を大きく拡大するためにはVCが必要になりますが、それはまだ先のことです。」
私たちの「秘訣」は、 「ポケットに収まるシンプルで使いやすいツールを通して、中小企業の会計を民主化することを目指しています。中小企業の言語で、そしてライフスタイルに溶け込むことで、数字に基づいた経営が可能になります。さらに、困難な状況を乗り越えるためでも、成長段階を開始するためにも、注目度の高い中小企業向け融資市場へのアクセスを提供します。Mentioにご連絡いただくか、私たちからご連絡いただくことで、いつでも多数の中小企業向け融資機関から最適な条件を引き出すことができます。これにより、中小企業は本来あるべき姿、つまり「運転席」に座ることができるのです。」
これまでで最も賢明な決断は、 「未来を見据えること。『会計は過去を振り返る。Mentioは未来を見つめる』。私たちは、経営者が現在そして近い将来を経営できるよう、予測を提供します。経営者は往々にして、直感と暗算に頼り、盲目的に行動しています。未来予測を支援することで、経営者は未来を形作る力を得るのです。経営者は多くのストレスと不安を抱えています。常に何かを見落としているのではないかと考えがちです。私たちは、経営者が何かを見落としていないか確認します。」
これまで私たちが犯した最大の過ちは、 「えっ、たった1つだけ? プロセスの早い段階で人間味を盛り込まなかったんだろう。初期の頃はプロセスの自動化にかなり力を入れていたけど、もし複数の要素を組み合わせていたらもっと進歩できたかもしれない。理性的な数字人間だった私たちは、人間の影響を軽視し、ユーザーがソフトウェアとやりとりするというプロセス自体を軽視していた。」
ゲイツ、ザッカーバーグ、それともベゾス? 誰を味方につけたいですか? 「チームはこの質問について活発な議論を交わしました。最終的にゲイツが勝利しました。彼が築き上げてきたもの、そして今も築き続けているものには、感嘆せずにはいられません。ビジネスプラットフォーム開発のインスピレーションが欲しいなら、彼はまさにそれを成し遂げ、さらにそれ以上の成果を上げています。さらに、私たちは皆、ゲイツという人間を尊敬しています。彼はその富を活かし、世界中の何百万人もの人々に影響を与える現実的な問題を解決することで、世界に大きな影響を与えています。」
私たちのお気に入りのチームビルディングアクティビティは、 「どんな状況でも、どんな種類のものでも、たいていビールを飲みます。卓球にも挑戦したんですが、私が下手すぎてみんなの邪魔をしちゃって。将来はウィスラーでパウダースノーを求めてスキーをするのが夢です。」
採用において私たちが最も重視するのは、 「多様性」です。チームとしては非常に多様性に富んでおり、それがうまく機能しています。そのため、幅広い分野の人材を受け入れています。Mentioは、中小企業一人ひとりの力で世界をより良い場所にしていくという強い信念を持っています。なぜなら、中小企業は経済の基盤でありながら、限られたリソースという不利な立場にあるからです。もしあなたがこの信念を持ち、スタートアップ精神をお持ちなら、ぜひMentioにお越しください!
これから起業しようとしている人たちに、一つアドバイスをお願いします。 「本当に大変です。今までで一番大変だったことを想像して、それを100万倍にしてみてください。それでも、もっと大変です。大変だということ以上に大切なアドバイスは、早く学ぶことです。心を開き、アドバイザーの意見に耳を傾け、批判する人たちの意見に耳を傾け、顧客の声に耳を傾けてください。情報を消化し、早く学び、早く行動してください。そして、もっと早く行動してください。」
編集者注: GeekWire では、10 月 27 日の Demo Day ピッチ イベントに先立ち、Techstars Seattle インキュベーターに参加している 11 社のスタートアップ企業をそれぞれ特集しています。Techstars の次回クラスへの申し込みは現在受付中です。