Watch

オープン教育コースウェアのスタートアップ企業Lumen Learningが370万ドルを調達し、Follettと契約を締結

オープン教育コースウェアのスタートアップ企業Lumen Learningが370万ドルを調達し、Follettと契約を締結

テイラー・ソパー

ルーメン・ラーニングCEO、キム・サノス氏。(ルーメン・ラーニング写真)

ポートランドを拠点とするルーメン・ラーニングは本日、​​375万ドルのシリーズA投資ラウンドと、オープンデジタル教育コース教材の配信拡大を目的としたフォレットとの新たな提携を発表した。

1,200以上の大学に教材配信サービスを提供するフォレットは、シリーズAラウンドに参加した。これまでの投資家であるポートランド・シード・ファンドとシアトルを拠点とするアライアンス・オブ・エンジェルズも同様だ。設立5周年を迎える同社は、これまでに総額630万ドルの資金調達を行っている。

今後、Lumen Learningのコースウェアは、Follettと提携してコース教材を配布している学校の学生に提供されます。学生はキャンパス内の書店で10~25ドルのLumenサポート料を支払うことで、カスタマイズ可能なコースウェアを利用できます。このコースウェアは、学校の既存の学習管理システムに統合できます。

Lumen Learning は、政府、財団、その他の教育機関が OER に投資した数百万ドルを活用し、独自の低コストの学習教材を設計しています。

「高等教育市場における私たちの秘訣は、学習の向上とすべての学生に手頃な価格で教育へのアクセスを提供することに情熱を注ぐ、多くの学術界出身者を含む、ミッション主導の組織であることです」と、Lumen LearningのCEO、キム・サノス氏はGeekWireに語った。つまり、私たちは学習を実際に向上させ、時間不足、資金不足、優先順位の競合、大学環境への準備不足など、現実的な問題に苦しむ学生や教師で溢れる実際の教室で効果的に機能する製品の開発に注力しているということです。」

ルーメン・ラーニングは、ビル&メリンダ・ゲイツ財団の「次世代ラーニングチャレンジ」および「次世代コースウェアチャレンジ」プログラムの助成金受給者でした。同社は28名の従業員を擁しています。