
EMCのIsilon部門がストレージソフトウェア会社Likewiseを買収
ジョン・クック著
EMC 社の Isilon ストレージ部門は、自社の敷地内での活動範囲を拡大し、ベルビューのソフトウェア ストレージ スタートアップ企業 Likewise を買収したが、買収額は非公開である。
LikewiseのCEOであるバリー・クリスト氏は書簡の中で、この取引を「関係者全員にとっての確実な勝利」と呼んだ。
「今回の買収により、Likewiseチームは、ストレージ業界のあらゆる重要な分野、特に私たちにとって非常に重要な分野である非構造化データのストレージと管理を含む、リーダー企業に加わることになります」と、クリスト氏は書簡の中で述べています。「EMCは私たちにとって素晴らしいファミリーであり、Likewiseチームにとって最高の瞬間はまだこれからだと確信しています。」

GeekWireはクリスト氏にコメントを求めたが、コメントは得られず、EMCのIsilon部門の担当者に問い合わせるよう促された。EMCは2010年12月にIsilonを22億5000万ドルで買収し、それ以来、シアトルのパイオニアスクエア地区にある新施設で急速な事業拡大を続けている。
最新情報:Isilon の Chris Blessington 氏は、Likewise の買収金額や買収の結果同社に加わる人数について明らかにしなかった。
この買収は、Likewiseが昨年夏にLikewise EnterpriseおよびLikewise Open製品をBeyondTrustに売却した後に行われた。7年前に設立されたLikewise(旧Centeris)は、Ignition PartnersやTrinity Venturesなどの投資家から2,700万ドルを調達していた。BeyondTrustへの売却後、同社は23名の従業員を抱えていた。
Likewise はもともと、企業が Windows、Linux、Unix、Mac 環境間でデータをより簡単に管理およびアクセスできるように支援するという前提でスタートしました。
[CB InsightsのAnand Sanwal氏に感謝]