
GeekWireカレンダーのおすすめ:クロスカット・フェスティバルでゾーイ・クイン、ボブ・ファーガソンらの演奏を聴く、AIの未来を垣間見る、など

2013年、インディービデオゲーム開発者のゾーイ・クインは、ビデオゲームコミュニティの男性による執拗かつ組織的なオンラインハラスメントの標的となりました。このハラスメントはビデオゲーム業界の他の女性たちにも広がり、最終的に「ゲーマーゲート」として知られるようになりました。
クイン氏は現在、ネット上の嫌がらせ撲滅を積極的に訴えており、2月3日にはシアトルで開催される第1回クロスカット・フェスティバルで、市民リーダー、テクノロジー界の著名人、活動家らとともに講演する予定だ。
このイベントのメインゲストには、ワシントン州司法長官ボブ・ファーガソン氏、シアトル市長ジェニー・ダーカン氏、そしてシアトルのビジネス界のリーダーたちが名を連ねます。その目的は、シアトル地域が直面する市民、社会、環境の課題と、地域社会としてそれらにどのように取り組むかについて、継続的な議論を行うことです。
テクノロジー業界における多様性をテーマとしたクイン氏のパネルは、テクノロジー業界が直面している課題に一石を投じるものだ。
GeekWireの記者モニカ・ニクルズバーグは、過去10年間でアマゾンがシアトルの街の構造をどう変えてきたのか、そしてシアトルがその変化にどう対応しているのか(あるいは対応できていないのか)についてパネルディスカッションの司会を務めます。パネルディスカッションには、シアトル市長選の元候補者ニッキータ・オリバー氏、投資家で起業家のヘザー・レッドマン氏、そして経済学者のアーロン・テラザス氏が参加します。
フェスティバルは2月2日(金)に開幕し、ワシントン州知事ジェイ・インスリー氏とオレゴン州知事ケイト・ブラウン氏を迎え、気候変動や移民といった問題において西海岸がどのように主導的な役割を果たしているかについて議論します。メインイベントは2月3日(土)午前9時から午後5時30分まで開催されます。詳細なスケジュールとチケット情報はこちらでご確認ください。
これは、シアトルと太平洋岸北西部のギーク&テクノロジーイベント情報サイト「GeekWire」のコミュニティカレンダーのハイライトの一つです。カレンダー全体はこちらでご覧いただけます。イベントのご応募はこちらから。今後数週間で開催されるイベントのおすすめ情報も引き続きご確認ください。
GeekWire Bash 2018、First Tech Federal Credit Union主催
内容: 第7回GeekWire Bashのチケット発売開始!シアトル最大、そして最もギークなパーティーにぜひご参加ください。Bashは、シアトルのテクノロジーコミュニティの主要メンバー数百名と交流できるユニークな空間です。卓球のパドル、ドッジボールコート、VRヘッドセット、ボードゲーム、テーブルサッカーなど、盛りだくさんの内容をご用意しております!
日時: 3月15日、午後3時~9時
場所: センチュリーリンク フィールド イベント センター
参加するには: チケットと詳細情報は、こちらから入手できます。
AI NEXTCon シアトル 2018
概要: 「世界各地で開催されるAI技術カンファレンス、第4回AI NEXTConにぜひご参加ください。シアトルで開催されるAI NEXTConカンファレンスでは、一流の技術エンジニア、実務家、影響力のあるテクノロジスト、データサイエンティストが一堂に会し、機械学習/ディープラーニング、コンピュータービジョン、音声認識、自然言語処理(NLP)におけるソリューションと実践的な経験を共有します。ハンズオンワークショップ、刺激的な基調講演、詳細な技術講演、そして同じ志を持つ仲間とのネットワーキングの機会など、様々な企画をご用意しています。」
開催日: 1月17日 ~ 19日
場所: ワシントン州ベルビューのメイデンバウアー センター。
参加するには: 完全な議題とチケットのオプションについては、こちらをご覧ください。
Women In Cloud 初開催サミット
概要: 「2017年、私たちは『未来は女性のものだ』ということを学びました。そして2018年、私たちは女性たちが未来を創造するために団結するよう促します!Women in Cloudは、ワシントンD.C.内外で女性を鼓舞し、エンパワーメントを図り、女性主導のテクノロジー企業の成長を加速させることを目指しています。このサミットでは、女性テクノロジーリーダーや女性起業家に加え、テクノロジー、ビジネス、政府など様々な分野で活躍する女性たちが一堂に会し、知識、洞察、経験を共有し、女性主導のビジネスエコシステムの発展に向けて共に取り組みます。」
日時: 1月19日、午前8時 ~ 午後12時30分
場所: マイクロソフトビル33
参加するには: 完全なラインナップとチケットのオプションをここで確認してください。
D4Dプログラミングナイト
概要: 「Data for Democracy(D4D)はリモート組織として誕生しましたが、シアトルで開催したハッカソンへの圧倒的な反響を受け、毎週プログラミングナイトを開催し、人々が集まり、交流し、データで遊ぶ機会を設けています。プログラミングナイトは、D4Dメンバーが直接交流する場として、また実務的なミーティングの場として活用されることを目指しています。決まった議題はなく、夜間は自由に出入り可能です。」
日時: 1月20日、午後6時30分~ 8時30分
場所: Galvanize Seattle – パイオニアスクエア
ぜひご参加ください: 登録やチケットは不要です。Data for Democracy Seattle Meetupへのご参加はこちらから。
スタートアップ・シアトル:シアトル10から学んだ教訓
概要: 「シアトルで成功するスタートアップ企業になるには何が必要でしょうか? GeekWireの共同創設者、ジョン・クックが司会を務める、過去のシアトル10受賞企業によるパネルディスカッションに参加して、彼らの現状とそこから得た教訓を探ります。このパネルディスカッションとネットワーキングイベントでは、シアトルの革新的なスタートアップ文化への洞察を深め、スタートアップ戦略について議論します。GeekWireの読者は、コード「GW$15Off」を入力すると、イベントのチケットが15ドル割引になります。」
日時: 1月22日午後7時 ~
場所: モハイ
参加するには: チケットのオプションと詳細はこちらをご覧ください。
新しい技術系求人フェア
内容: 「技術、営業、マーケティング、オペレーションなど、あらゆる規模の企業と出会う機会が得られます。採用企業やコーディングスクールが集まる広いスペース、プロのリクルーターが履歴書をレビューし、最適化をサポートしてくれる部屋、面接スキルや履歴書作成に役立つワークショップなどをご用意しています。」
日時: 1月25日、午後4時 ~ 7時
場所: ニューテックノースウェスト
参加するには: 詳細とチケットのオプションは、こちらをご覧ください。
トラブルメーカー:シリコンバレーの成熟 ― 歴史家・作家レスリー・ベルリン氏との対話
内容: 「地球上で最も価値のある企業5社がハイテク企業であり、アメリカ人のほぼ半数が携帯電話なしでは生きていけないと言っている時代に、 『トラブルメーカーズ』 は、私たちがいかにしてここまで辿り着いたのか、語られざる物語を明かします。これは、1970年代から1980年代初頭にかけてシリコンバレーを開拓した、類まれな7人の男女の心を掴む物語です…著者レスリー・バーリン氏がワシントン大学を訪れ、歴史学教授マーガレット・オマラ氏との対談を通して、この歴史とそこから得られた教訓を語ります。」
日時: 1月29日、午後4時30分 ~ 6時
場所: ワシントン大学HUB、214号室
参加しよう: 無料で一般公開されますので、ぜひお越しください!