
CES:テレナブがiPhone向け「パーソナルナビ」Scoutを発表、フォードの自動車向け採用も決定
CES:テレナブがiPhone向け「パーソナルナビ」Scoutを発表、フォードの自動車向け採用も決定
トッド・ビショップ著
ラスベガスからの投稿:Telenav は本日、位置情報ベースのサービスとターンバイターン方式の運転経路案内を統合した Scout という新しいサービスを発表し、まずは無料の iPhone アプリとしてリリースしました。
フォードは本日、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)において、このサービスへの対応を発表し、Ford Sync AppLinkプログラムのパーソナルナビゲーションサービスとしてScoutを追加する計画の詳細を明らかにしました。これにより、Scoutアプリは音声コマンドとステアリングホイールのボタンで操作できるようになります。フォードによると、このサービスは今年後半から米国で対応車両で利用可能になる予定です。
テレナブは他のモバイルプラットフォームについての具体的な計画は明らかにしなかったが、スカウトは「ウェブ、スマートフォン、車載システムからシームレスにアクセスできる」と述べた。
これは、音声コマンドで操作できるインテリジェントなデジタルアシスタントへのトレンドの一環であり、AppleのSiriもその顕著な例です。カリフォルニア州に拠点を置くTeleNavは、ワシントン州カークランドに大きな拠点を置いています。
Scout アプリの主な機能のリストは次のとおりです。
- マイダッシュボード – 交通状況に基づいたドライブ時間を一目で確認できるので、いつ出発すべきかをいつでも把握できます
- マイルート – 毎年100億マイル以上の走行に使用されている、受賞歴のあるTelenavのターンバイターン方式の道案内で迷うことがありません。
- My Traffic – 毎日の通勤時にリアルタイムの交通情報で交通渋滞を回避
- マイプレイス – どこにいても、これから行く場所でも、素晴らしい新しい場所を発見できます
- お気に入り – お気に入りで見つけた素敵な穴場スポットを覚えておいてください
- マイミュージック – アプリを離れることなくiPodの曲を聴くことができます
- マイデバイス – コンピュータ、スマートフォン、そして車(搭載車の場合)でも Scout を利用できるようになります。