Airpods

シアトルは第4四半期の給与上昇率で第3位、全国の技術系賃金は1.2%上昇

シアトルは第4四半期の給与上昇率で第3位、全国の技術系賃金は1.2%上昇

ブレア・ハンリー・フランク

スクリーンショット 2014年1月7日 午後4時10分40秒
シアトルの賃金は灰色、全国の賃金は青です。

ペイスケールの報告によると、シアトルの賃金は昨年の第4四半期から1.2%上昇し、ボルチモアと並んで賃金上昇率第3位の都市となった。

シアトルを上回ったのは、カリフォルニア州リバーサイドとフロリダ州タンパの2都市のみでした。一方、サンフランシスコではテクノロジー産業が引き続き成長しているにもかかわらず、湾岸都市の給与は前年比0.3%減少しました。

スクリーンショット 2014年1月7日 午後5時22分25秒
全国賃金上昇率(青)とテクノロジー賃金上昇率(灰色)

賃金上昇率44全体的に、テクノロジー業界の賃金は最も大きな伸びを示しており、年間を通じて1.2%、前四半期では0.2%上昇した。

賃金は上昇し続けているものの、ペイスケール社によると、消費者は以前ほど賃金を活用できていないという。同社の実質賃金指数(消費者物価指数を組み込んでインフレを追跡)によると、労働者の賃金は2006年比で依然として7%減少している。

「これは、名目賃金の上昇が、商品やサービスの価格上昇を上回るには不十分であることを意味します。言い換えれば、民間企業の典型的なフルタイム労働者の収入は、2006年よりも少なくなっているということです」と、ペイスケールの主任エコノミスト、ケイティ・バルダロ氏はプレスリリースで述べています。

PayScale の完全なレポートを見るには、ここをクリックしてください。