Airpods

テクノロジー業界の動向: Oracle のベテラン営業が Microsoft に入社、Zynga が変化、SNUPI が Impinj から Paulsen を獲得、など。

テクノロジー業界の動向: Oracle のベテラン営業が Microsoft に入社、Zynga が変化、SNUPI が Impinj から Paulsen を獲得、など。

ジョン・クック

ジャドソン・アルトホフ
ジャドソン・アルトホフ

ジャドソン・アルトフ氏 がマイクロソフトの北米セールス&マーケティング担当プレジデントに任命されました。アルトフ氏は14年間勤務したオラクル社から同社に入社しました。オラクル社では、直近ではワールドワイドアライアンス&チャネル、および組み込みセールス担当シニアバイスプレジデントを務めていました。それ以前はEMC社に勤務していました。アルトフ氏はマイクロソフトの最高執行責任者(COO)ケビン・ターナー氏にレポートし、3月29日より職務に就きます。

「ジャドソンは、卓越した実行力を持つ文化を持つグローバルな営業組織を成功裏に育成、成長させ、そして率いてきた実績があります」とターナー氏はリリースで述べています。「ジャドソンの実績あるリーダーシップにより、私たちは企業や一般消費者を含むお客様に最高のデバイスとサービス体験を提供し続けることができるでしょう。」(編集者注アルトフと私はオハイオ州の同じ高校に通っていました)。

Infogroupは、シアトルに拠点を置くモバイルスタートアップ企業GoTimeを昨年買収したことを受け、共同創業者を新たな役職に昇進させた。GoTimeの元CEO、ジェフ・カダビ氏は、Infogroupのデータライセンス担当社長代理に昇進し、同社の買収業務を統括する。カダビ氏はワコビア証券の元投資銀行家である。カダビ氏に加え、GoTimeの共同創業者 で元マイクロソフトのプログラムマネージャーであるジョシュア・ジャスター氏が、データアクスル製品担当のシニアバイスプレジデント兼最高製品責任者に、 デヴァン・コタリ氏 がデータアクスルの最高技術責任者に昇進した。両氏は同社のニューヨークオフィスを拠点としている。

チャラパティ
デブラ・クラパティ

サンフランシスコのゲーム会社Zyngaの最高情報責任者(CIO)であるデブラ・クラパティ氏が、クラウドストレージ企業NirvanixのCEOに就任した。クラパティ氏はZynga入​​社前、シスコ、E*Trade、マイクロソフトで幹部職を歴任し、インフラ事業部門を率いていた。シアトルに拠点を置くZyngaは、経営再建を目指す中で、ここ数ヶ月で複数の幹部が辞任している。

ウィリアムズの写真
マーク・ウィリアムズ

Zyngaの変化といえば、レドモンドに拠点を置くクラウドインフラ企業Redaptが、マーク・ウィリアムズ氏をテクノロジーソリューション担当シニアバイスプレジデントに採用した 。ウィリアムズ氏は、ZyngaのzCloud(史上最大のプライベートクラウドサービスと評される)の主要技術コンポーネントを率いてきた。「マークは、パブリッククラウドとプライベートクラウドの分野で豊富な技術的経験と成功へのコミットメントをもたらしてくれます」と、RedaptのCEO、リック・カントゥ氏は述べた。ウィリアムズ氏は2008年から2012年までZyngaに勤務し、クラウドインフラサービス担当バイスプレジデントを務めた。それ以前はSupport.comに勤務していた。

ハリー・リー氏は、シアトルのエンジェル投資グループであるKeiretsu Forumで の4年間の勤務を終え、カリフォルニア州レッドウッドシティに拠点を置くY Media Labsの営業・事業開発担当バイスプレジデントに就任する。Keiretsu Forumでの4年間を振り返り、「本当に特別な経験でした。皆さんと働き、築き上げた永続的な関係は、これからもずっと心に残る思い出です」と語るリー氏。新職のためにベイエリアに拠点を移すリー氏は、GeekWireの取材に対し、「B2Bテクノロジー営業のアドバイザーという私の原点に立ち返る貴重な機会」だと語っている。

ポールセン
ロン・ポールセン

起業家のジェレミー・ジェック氏とワシントン大学教授のシュエタック・パテル氏が率いるシアトルのスタートアップ企業SNUPIは、元Impinj社のエンジニアリング担当副社長、ロン・ポールセン氏を採用した。ホームオートメーション技術を開発するSNUPIは、ワシントン大学とジョージア工科大学の技術を基に設立された。家庭内の既存の電源を利用して潜在的な危険を検知する技術を開発する同社は、昨年12月にマドロナ社をはじめとする企業から150万ドルを調達した。ポールセン氏はImpinj社で10年間勤務し、それ以前はモトローラ社で様々な役職を歴任した。

プルマンのスタートアップ企業で、果樹の収穫量を増やす製品を開発しているPhytelligenceは、ジャック・スナイダー氏を取締役に任命しました。スナイダー氏は、ウェナッチーにあるC&O Nursery CompanyのCEOであり、ワシントン州ナーサリー・アンド・ランドスケープ協会の元会長、および米国ナーサリー・アンド・ランドスケープ協会のワシントン州知事を務めました。起業家のクリス・レイアーレ氏が率いるPhytelligenceは、先月、エンジェル投資家から非公開の資金調達ラウンドを実施しました。

テクノロジー業界で注目すべき異動や採用情報をご存知ですか?[email protected]までメールでお問い合わせください。その他のテクノロジー関連の異動情報はこちら。