Airpods

スターバックス、「理論上の脆弱性」に対処するためiOSアプリをアップデート

スターバックス、「理論上の脆弱性」に対処するためiOSアプリをアップデート

トッド・ビショップ

スターバックス
写真:Ivana Di Carlo、Flickr経由。

1 月 17 日更新:スターバックスは約束どおりアプリのアップデートをリリースしました。

スターバックスは、セキュリティ研究者が指摘したユーザー名とパスワードの保存方法に関する懸念に対処するため、iOSアプリをさらにアップデートすると発表しました。同社は今朝、顧客向けに公開書簡を発表し、個人情報保護のための対策を既に講じていることを伝え、今後のアプリアップデートでさらに強化していくと述べました。

小売テクノロジーコラムニストのエヴァン・シューマン氏は昨日、セキュリティ研究者ダニエル・ウッド氏の研究を引用し、Computerworld誌でこの状況を報じました。Computerworld誌の報道によると、問題はスターバックスがユーザー名とパスワードを平文でデバイスに保存しており、PCに接続した際に適切なツールを使ってアクセスできる状態になっていることです。

以下はスターバックスが今朝出した手紙の全文です。

2013年1月16日

お客様各位、

お客様のセキュリティは私たちにとって非常に重要です。今週、調査レポートで、お客様のiPhoneが物理的に盗難されハッキングされた場合に備え、iOS向けスターバックス モバイルアプリに関連する理論上の脆弱性が特定されました。

明確に申し上げますが、今回の件によりお客様に影響が及んだり、情報が漏洩したりした兆候は一切ありません。しかしながら、当社はこうした懸念を真摯に受け止め、お客様から提供された情報を保護するために、複数の安全対策を講じております。これらの追加対策の完全性を確保するため、技術的な詳細は開示できませんが、調査報告書で提起さ​​れた懸念事項に十分に対処していることを保証いたします。

万全を期すため、アプリのセキュリティ強化策として、アップデートの展開を加速させています。アップデートはまもなく完了する予定で、進捗状況については改めてこちらでお知らせいたします。アップデート作業中も、お客様の情報は保護されており、iOSアプリの信頼性については引き続きご安心いただけますよう、お願い申し上げます。

スターバックスは、お客様のご利用に感謝し、お客様からの信頼を得ることが私たちの使命だと考えています。また、お客様とお客様からご提供いただいた情報を守るためには、常に注意を怠らないことが最善策であると認識しています。何らかの理由でお客様の情報が漏洩したと思われる場合は、カスタマーケアチーム(1-800-23-LATTE)またはwww.starbucks.com/customerまでご連絡ください。

心から、

カート・ガーナー

スターバックスの最高情報責任者