
テック動向:Tune が製品管理担当副社長を採用、製品ディレクターが Rover に移籍、その他
ケイトリン・ワン著

シアトルに拠点を置くモバイル分析・マーケティング企業Tuneは、Apptioからバヴァナ・マサー氏をプロダクトマネジメント担当バイスプレジデントとして 採用しました。マサー氏は、ワシントン州ベルビューに拠点を置くApptioでプロダクトマネジメント担当シニアディレクターを務めていました。
マトゥール氏は、旅行会社エクスペディアと保険ソフトウェア会社ヴェルタフォアでも製品管理に携わった経験があります。それ以前は、ソフトウェア会社インフォマティカとサクセスファクターズでエンジニアとして勤務していました。
「バヴァナは、革新的なアイデアを生み出し、それをカテゴリーを定義する製品へと昇華させてきた実績を持つ、卓越したプロダクトリーダーです」と、Tuneの最高技術責任者であるダン・コッホ氏はプレスリリースで述べています。「彼女をチームに迎えることができ、大変嬉しく思います。彼女の大胆な思考力と技術的リーダーシップにより、世界中のお客様に最先端の計測技術とパートナー管理技術を提供できると確信しています。」
太平洋岸北西部のスタートアップ企業ランキング「GeekWire 200」で14位にランクインするTuneは、ここ数ヶ月、リストラを進めており、昨年9月に30人、4月に11人の従業員を削減しました。9月のレイオフ後、Tuneは黒字転換を果たしました。また、最近、主要幹部4名が退社しました。

モバイルマーケティング企業Tuneからの新たな退職者として、製品ディレクターのブレント・ロラバック氏が同社を離れ、シアトルを拠点とするオンラインドッグシッターマーケットプレイスRoverに入社する。ロラバック氏はTuneに5年間在籍し、同社のAttribution Analytics製品の開発に携わっていた。
GeekWire 200で17位にランクインするRoverで、ローラバック氏は現在、同社のオンデマンドサービスのプロダクトディレクターを務めています。彼は約20年にわたるデジタルメディア業界での経験を持ち、Amazon、デジタルメディア企業AdReady、そしてMicrosoftで様々なプロダクトマネジメントの役職を歴任しました。
「Roverは過去7年間で素晴らしいビジネスとチームを築き上げ、猛烈なスピードで拡大を続けています(今週、英国でもサービスを開始しました)。私にとって、オンデマンドの犬の散歩サービスはRoverで最もエキサイティングな製品の一つです。Roverの豊富なデータとマーケットプレイス技術を活用しながら、顧客体験とビジネス上の課題という興味深い課題に取り組んでいます。」と、Roraback氏はGeekWireへのメールで述べています。
5月、Roverは1億1500万ドルの資金調達ラウンドを発表し、太平洋岸北西部で最も評価額の高い非公開スタートアップ企業の一つとなりました。同社の累計調達額は3億1000万ドルに達しています。そして2017年3月、Roverは最大の競合企業であるDogVacayを買収しました。
編集者注: Roraback 氏は、GeekWire 寄稿ライター Lisa Stiffler 氏の夫です。

— ワシントン州ボセルに拠点を置くサイバーセキュリティ教育会社MediaPRO は、Dell SecureWorks から経験豊富な幹部 2 名をチームに採用しました。
David PuzasがMediaPROの製品マーケティング担当バイスプレジデントに就任しました。Puzasは20年以上のこの分野での経験を有し、直近ではArmor Cloud Securityで製品マーケティングおよびコミュニケーション担当バイスプレジデントを務めていました。また、Dell SecureWorksで製品マーケティングおよびコミュニケーション担当シニアディレクターを務め、IBM Securityでも様々な役職を歴任しました。

マット・エバーハートが最高売上責任者(CRO)として採用されました。エバーハートは、MediaPROに移籍する前は、デルの情報技術子会社であるSecureWorksに勤務していました。サイバーセキュリティとプライバシーソリューションの分野で豊富な経験を有しています。SecureWorksでの12年間、エバーハートは様々な役職を歴任し、直近ではグローバル製品管理担当副社長を務めました。
MediaPROは、企業におけるサイバーセキュリティとプライバシー保護に関する従業員研修を支援しており、ExpediaやT-Mobileなどが顧客に名を連ねています。今回の人事は、新CEOの就任と、ノースカロライナ州シャーロットに拠点を置くグロース・エクイティ投資会社Frontier Capitalからの増資獲得から1か月後に行われました。MediaPROの創業者であるスティーブ・コンラッド氏がCEOを退任し、同じくSecureWorksの元幹部であるタイラー・ウィンクラー氏が後任に就任しました。

シアトルに拠点を置くデジタルマーケティング企業Logic Inboundは、新たに2名の上級社員を採用しました。エヴァン・フィッシュキン氏がオペレーション担当副社長に、クレイ・アダムス氏がSEOマネージャーに就任しました。
フィッシュキン氏は10年以上にわたるエンタープライズ検索マーケティングの経験を持ち、SEOにも幅広く携わってきました。直近では、オンラインマーケティング会社Soda.comでSEOディレクターを務めていました。また、Microsoft、マーケティングエージェンシーDigitas、Slingshot SEOでもSEOプロジェクトに携わってきました。
Adams 氏は SEO 分野で 13 年の経験があり、インターネット マーケティングおよび Web デザイン会社 Visual App や Web デザイン会社 Brandnative などの企業でコンサルタントおよびスペシャリストとして働いています。
—シアトルに拠点を置くウェブ開発会社Bear Groupは、一連の新規採用を行いました。モニーク・メスマンはデジタルプロダクトマネージャー、ブリジット・シュローダーとオメリオ・ホップウッドはウェブ開発者です。