
AppleがNewsアプリを発表、ニューヨーク・タイムズ、ESPNなどの大手出版社が参加
AppleがNewsアプリを発表、ニューヨーク・タイムズ、ESPNなどの大手出版社が参加
トッド・ビショップ著
Appleは新しいiOS「ニュース」アプリを発表した。これにより、iPhoneとiPadに、新聞、ニュースサイト、雑誌、その他の出版社のコンテンツを扱うファーストパーティのニュース集約アプリが提供されることになる。
同社はESPN、コンデナスト、ニューヨーク・タイムズなどの出版社と提携し、ニュースアプリを通じて1日30件の無料記事を配信する予定だ。同社のモバイル端末とウェブ上の有料購読を考えると、これは大きな動きだ。
このアプリは読者の読書履歴に基づいてパーソナライズされ、読者にストーリーを表示します。しかし、Appleはユーザーデータのプライバシーを守り、読書履歴をサードパーティのサービスや広告プロバイダーと共有しないと明言しています。
同社によれば、このアプリは米国、英国、オーストラリアで利用可能になる予定だという。
AppleのWWDCのその他の情報
- アップルがMac OS X「El Capitan」を発表 ― マイクロソフトのWindows 8を批判
- AppleのiOS 9はSiriの改良と新しいコンテキスト認識機能を導入
- iPadにマルチタスク機能が登場、ユーザーはアプリを並べて実行できるようになる