Airpods

ウーバーCEOトラビス・カラニック氏、スティーブン・コルベアとのレイトショーで抗議者からヤジを受ける

ウーバーCEOトラビス・カラニック氏、スティーブン・コルベアとのレイトショーで抗議者からヤジを受ける

テイラー・ソパー

カラニックコルバートショー1UberのCEO兼共同創業者のトラビス・カラニック氏は今週、スティーブン・コルベアの新作レイトショーにゲスト出演し、インタビュー中にタクシー推進派の観客からヤジを飛ばされるという騒動に遭遇した。

ビジネスインサイダーは、インタビュー中に抗議者たちが2回に分けて立ち上がり、タクシー業界の雇用を削減したとしてカラニック氏に怒鳴りつけたと報じた。

これらの事件は最終収録には収録されなかったが、「レイト・ショー」のスタッフがツイッターで事件の詳細を語った。

https://twitter.com/falpal_sarah/status/642192442633121792

https://twitter.com/falpal_sarah/status/642192935874883584

https://twitter.com/falpal_sarah/status/642193186669129728

https://twitter.com/falpal_sarah/status/642193507885649920

https://twitter.com/falpal_sarah/status/642193773854896129

https://twitter.com/falpal_sarah/status/642194009822244864

https://twitter.com/falpal_sarah/status/642194249577009152

https://twitter.com/falpal_sarah/status/642194789627240448

https://twitter.com/falpal_sarah/status/642195035367305216

https://twitter.com/falpal_sarah/status/642197317244854272

最終的にカットされたのは、ウーバーが「専門的で高給な仕事」を破壊し、タクシー業界を崩壊させているというコルバートのカラニック氏への質問の部分だ。

「ニューヨークを例に挙げましょう。タクシー運転手はレンタカーに4万ドルを費やしています」とカラニック氏は反論した。「本来ならベントレーに乗っているはずです。ところが、そのお金はタクシー会社が所有・運営するライセンスを持っているのです。Uberの世界では、自分の車を使うことができ、レンタカーに4万ドルも払う必要はなく、時給も高く、柔軟性もあります。シフト制ではなく、好きな時に仕事を始めたりやめたりできるのです」

ユーバークスカラニック氏は、ウーバーがなぜ急騰料金を導入しているのかという質問にも答え、緊急時には「基本的に料金を停止する」と述べた。これは、2014年のシドニー人質事件のような過去の緊急事態で、ウーバーが通常料金の4倍以上を請求し、その後返金して無料乗車を提供するという反発を受けたことを受けて、ウーバーが下した決定である。

インタビューの最後に、コルバートはカラニック氏に自動運転車について、そしてそれが現在のUberのドライバーにとってどのような意味を持つ可能性があるかについて質問した。

「そうですね、グーグルもテスラもアップルも自動運転に取り組んでいます。これが世界の未来です」とカラニック氏は述べた。「テクノロジー企業にとっての問いは、未来の一部でありたいのか、それとも未来に抵抗したいのかということです。私たちは多くの点で、かつてのタクシー業界のようになりたくありません。それが私たちの考え方です。」

コルバートは真面目な質問と軽い質問を絶妙なバランスで投げかけたが、最も面白かったのは、Uberのフードデリバリーサービス「UberEATS」について議論した時だろう。カラニック氏はコルバートに対し、注文を受ける前に料理がどのように調理され、注文が入るまでドライバーの車内で待機しているかを説明した。

「ちょっと待って、誰かがツナサンドイッチを作って、それをビュイックのグローブボックスに入れて、マンハッタンを走り回って、匂いが強くなって注文したくなるまで待つの?」とコルバートは言った。「食べ物が後部座席に放置されているって? トヨタの後部座席に置かれたキャセロールの方がマシなのに。」

カラニック氏はコルベア氏に対し、車両には温度管理されたコンテナが搭載されていると保証した。インタビューは以下で視聴できるほか、コルベア氏とテスラ創業者のイーロン・マスク氏との会話もぜひチェックしてほしい。