Airpods

学生にアマゾンの顧客になることを教える:電子商取引大手が大学の受け取り拠点を急速に拡大

学生にアマゾンの顧客になることを教える:電子商取引大手が大学の受け取り拠点を急速に拡大

マデリン・ヴオン

Amazon's first staffed campus pick-up location at Purdue University. (File Photo)
パーデュー大学にあるアマゾン初の有人キャンパス集荷拠点。(ファイル写真)

Amazonは本日、ジョージア工科大学に新たな大学向け受取拠点を開設すると発表しました。この拠点では、オンラインで注文した商品を受け取ることができます。このeコマース大手は、1週間足らずの間に大学キャンパス内に物理的な受取拠点を開設することを3度目の発表となります。

2500平方フィート(約240平方メートル)の配送拠点にはAmazonの従業員が勤務し、今夏に開設予定です。この大学ハブでは、ジョージア工科大学のコミュニティメンバーがオンライン注文を受け取ることができるほか、アトランタ大都市圏の顧客にも対応します。

Amazon CEO Jeff Bezos.
アマゾンのCEOジェフ・ベゾス。

アマゾンは数日前、テキサス大学オースティン校とオハイオ州アクロン大学の大学コミュニティ内にピックアップ拠点を開設すると発表しました。両拠点とも今夏に開設予定です。また、このオンライン小売大手は、ペンシルベニア大学とカリフォルニア大学デービス校にもピックアップ拠点を開設する投資を行っており、年内に開設予定です。

これら 5 つの新しい物理的なピックアップ拠点は、Amazon の既存の大学拠点に加わることになります。最初の拠点はパデュー大学に開設され、その後すぐにマサチューセッツ大学アマースト校、カリフォルニア大学バークレー校、カリフォルニア大学サンタバーバラ校、シンシナティ大学がこれに続きました。

アマゾンは、すべての大学拠点で、アマゾン学生会員とプライム会員に特別特典を提供しており、正午までに注文した場合は同日の無料受け取り、午後10時までに注文した場合は翌日の無料受け取りを両グループに提供しています。

Amazon Studentは、オンライン小売大手Amazonが提供する、大学や短大に在籍する学生向けの特別プログラムです。学生限定の特別キャンペーンや大学ブランド商品の割引に加え、プライム会員特典(2日間の無料配送、プライムミュージック&ビデオ、Kindle Lending Libraryなど)もご利用いただけます。このプログラムは6ヶ月間無料で、その後は年間49ドルで、通常のAmazonプライム会員の半額です。

大学はまた、アマゾンと提携して、キャンパス内の書店の共同ブランドウェブサイトを作成し、アマゾンで注文できる教科書、大学のアパレル、その他大学特有の商品を特集し、その利益の一部が大学に還元されるようにしている。

これらの動きは、アマゾンのビジネスにおける大学生の重要性を浮き彫りにしている。今年、全国の大学には推定2,020万人の学生が在籍している。アマゾンは、学生たちにアマゾンのインターフェース、ブランド、そして迅速な配送や電子書籍といったサービスに慣れてもらうことで、卒業後も彼らの顧客であり続けてほしいと考えている。

これは、書店や新たな配送施設など、現実世界への進出を拡大しようとするアマゾンの幅広い取り組みの一環である。