Airpods

GeekWireサマーバッシュのフーズボールトーナメント表を公開

GeekWireサマーバッシュのフーズボールトーナメント表を公開

ジョン・クック

ポーランドとウクライナで開催されたユーロ2012サッカー選手権で、世界のトップサッカー選手たちが競い合う様を、私たちは驚嘆しながら見守ってきました。試合は白熱したものでしたが、来週木曜日にシアトルで開催されるショーボックス・ソードに集まるトップサッカー選手たちのアクションには到底及びません。GeekWireサマーバッシュとピンポン/フーズボールトーナメントです。

そうです、6 月 21 日に最もワイルドで風変わりなオタクのスポーツ イベントが開催されます。このパーティーを見逃したくないはずです。

本日、16チームが参加するフーズボールトーナメントの出場チームを発表できることを嬉しく思います。少なくとも、出場チームのほぼ全員です。直前に1枠空きが出ましたので、2人チームで参加するには、本日こちらからいち早くご登録ください。 更新:フーズボールトーナメントは満員となり、トーナメント表を更新しました。

完全なブラケットについては画像をクリックしてください。

トーナメント表はこちらのPDFをダウンロードするか、サムネイル画像をクリックしてください。第1ラウンドでは、バリューアピール対コリアーズ、プレイスド対47ディグリーズなど、注目の試合がいくつか予定されています。

エキスパート卓球トーナメントにはまだ若干の空きがありますので、卓球の腕前を披露したい方は、こちらからご登録ください。 更新:エキスパートトーナメントも満席となりました。明日のトーナメント表をお楽しみに。

また、卓球やフーズボールに興味がないという方のために、GeekBall などの新しいゲームから、Beer Pong などの定番ゲーム、そして常に人気の Golden Ping Pong ボール探しゲームまで、午後を通してさまざまなアクティビティを開催します。

また、最もクリエイティブな方法で企業カラーを体現した参加者には、「Geek Pride」特別賞を授与します。(もちろん、チームメイトを応援するために仮装することは奨励されるだけでなく、表彰も行われます。)

卓球とフーズボールのプレイヤーのためのFAQ

GeekWire ピンポン&フーズボールトーナメントとは? 史上最大にして最強のオタクスポーツイベントです。

開催場所は? シアトルの1700 1st Avenue SouthにあるShowbox SODO。セーフコ・フィールドのすぐ南です。地図はこちらです。(ご安心ください。当日はマリナーズとサウンダーズの試合はありません。)

何時に到着すればよいですか? 午後 3 時にドアが開きます。卓球とフーズボールのプレーヤーは全員、 午後 3 時 45 分までにチェックインする必要があります 。100 人を超える卓球選手とフーズボール選手が競技に参加するため、できるだけ早くブラケットを進めるために皆さんの協力が必要です。

どこに駐車できますか? この会場には駐車場はありませんが、ショーボックス・ソド周辺には複数の駐車場や路上駐車(運が良ければ)があります。セーフコ・フィールド駐車場は2,000台収容可能で、おすすめです。ボールバークのすぐ南にあり、入口はエドガー・マルティネス・ドライブ沿いにあります。このプリペイド駐車場をご利用の際は、現金またはクレジットカードをご用意ください。

何を着ればいいですか? 快適な服、テニスシューズ、そして体を拭くためのタオル。そして、念願の「Geek Pride」賞を獲得するために、企業カラーを派手に着飾ることもお忘れなく。

個人用のパドルの持ち込みは可能ですか? もちろんです。ただし、ご自身のバットをお持ちでない場合は、チェックイン時にお渡しいたします。

試合の採点方法は?卓球は、3ゲーム制のシリーズで行います。ゲームは11ポイントまでで、2ポイントごとに交互にサーブを行います。ゲームは2ポイント差で勝敗が決まります。卓球の基本ルールを復習したい方は、こちらをご覧ください。フーズボールも、3ゲーム制のシングルエリミネーショントーナメントで行います。ゲームは5ゲームまでで、各試合の制限時間は25分です。基本ルールは以下のとおりです。(スピンは禁止です。)各試合の前に3分間のウォームアップを行います。

最初の試合に負けたらどうなりますか? トーナメントからは敗退しますが、夕方になるとテーブルが空くので、友達や同僚とオープンプレイで「フレンドリー」マッチに挑戦できるようになります。

なぜこんなことをするんですか? 卓球、テーブルサッカー、そしてオタク文化が大好きで、これらを一つの大きなサマーバッシュにまと​​める時期が来たと思ったんです。

イベントの実現にご協力いただいたスポンサーの Kobo、Filter、Barokas PR、Gist、Korrio、Tableau Software、Turnstone、Waggener Edstrom、Exsilio Solutions、ThePlatform、Zipwhip、SEOmoz、PayScale、Christensen O'Connor Johnson & Kindness の皆様に感謝申し上げます。