Airpods

Windows 8: マイクロソフトがWindowsエクスプローラーにリボンを付ける

Windows 8: マイクロソフトがWindowsエクスプローラーにリボンを付ける

トッド・ビショップ

Windows 8のWindowsエクスプローラーのコマンドリボン。画像提供:Microsoft(クリックして拡大)

マイクロソフトは本日、Windows 8のプレビュー版を改めて公開しました。Windowsエクスプローラーは、ユーザーがオペレーティングシステム内でファイルを検索したり操作したりする場所であり、その新しいアプローチが示されています。この変更は、多くのマイクロソフトユーザーにとって馴染み深いものとなるでしょう。というのも、エクスプローラーはコマンドの「リボン」のようなスタイルで、最近のバージョンのMicrosoft Officeプログラムで使用されているインターフェースに非常によく似ているからです。

「Vista/Windows 7のコマンドバーの拡張版、Windows 95/Windows XPスタイルのツールバーとメニュー、全く新しいUIアプローチ、そしてOfficeスタイルのリボンなど、様々なUIコマンドアフォーダンスを評価しました」と、MicrosoftのWindowsチームのアレックス・シモンズ氏は変更点を説明する投稿で述べています。「これらの中で、リボンアプローチは私たちの目標に沿ったメリットをもたらしました。」

これらの目標には、最も重要なコマンドをより目立たせること、予測可能性を高めること、Microsoft の製品ライン全体での一貫性を高めること、そしてさまざまな Windows メニュー内の現在の隠れた場所からコマンドを取り出すことが含まれていました。

変更点を概説した Microsoft のビデオもご覧ください。

この新しいアプローチは、シモンズ氏の投稿へのコメントで Windows ユーザーからさまざまな反応を引き起こしている。

表面的には、リボンは、Microsoft が Windows 8 のデフォルトのスタート画面に採用したタイルベースの Windows Phone スタイルのデザインやフォントと一致していないように見えます。Microsoft は来月 Windows 8 についてより詳しい情報を発表する予定であり、同社が Windows インターフェイス全体の新しい要素と古い要素をどのように橋渡しするのかを見るのは興味深いでしょう。

マイクロソフトは先週、Windows 8 でのファイルコピーに対する新しいアプローチも披露した。

新しいオペレーティングシステムは来年リリースされる予定です。