Airpods

Google+のゲーム:PopCapとGameHouseが参加

Google+のゲーム:PopCapとGameHouseが参加

トッド・ビショップ

Google は、新興の Google+ ソーシャル ネットワーキング サービスをゲームに拡張することで、Facebook への挑戦をエスカレートさせている。これにより、ユーザーは互いにゲームに招待し合い、自分の Google+ サークルにハイスコアを自慢することができるようになる。

シアトル地域のカジュアル ゲーム業界の強さを考えれば、地元の開発会社 PopCap と RealNetworks の GameHouse 部門が初期リリースのゲームを提供する企業に入っているのは驚くことではない。その第一波にはBejeweled BlitzCollapse! Blast がある

初期の Google+ ゲームの一部。

もちろん、昨年Googleのホームページで何時間も「パックマン」に夢中になった人なら、これがGoogleのゲーム進出としては初めてではないことはご存知でしょう。正直なところ、Google+の展開に「パックマン」が含まれていないのは残念です。おそらくライセンスの問題か何かでしょうが、機会を逃したような気がします。(ちなみに、こちらではまだプレイできます。)

もちろん、Angry BirdsはGoogle+ゲームに収録されており、Zynga Pokerも同様です。しかし、GoogleがZyngaに投資しているにもかかわらず、当初のリリースにはZyngaの人気FacebookゲームであるCityVilleとFarmVilleは含まれていません。TechCrunchは、これらのゲームはZyngaとの提携によりFacebook独占となる可能性があると推測しています。

Googleのヴィック・ガンドトラ氏は、今回の変更を発表する投稿で、Facebookのゲーム通知が過去にフィードを占領した経験を持つユーザーからの避けられない懸念を事前に払拭しようと試みました。彼は「あなたのサークルのメンバーも、ゲームをプレイすることに興味がある場合にのみ、アップデートが表示されるようになります」と約束しました。

「ゲームに興味がなければ、無視するのは簡単です」と彼は言った。「あなたの配信は、あなたが大切に思っている人たちとの会話に焦点を当て続けるでしょう。」

Googleによると、展開は段階的に行われ、Google+メニューに新しいゲームタブが表示されるとのことです。私たちのGoogle+ではまだ確認できていませんが、もし試してみた方がいらっしゃいましたら、ご感想をお聞かせください。