Airpods

マイクロソフト、悪名高い「スパムボット」の排除に協力

マイクロソフト、悪名高い「スパムボット」の排除に協力

ジョン・クック

マイクロソフトのデジタル犯罪対策ユニットは、世界最大級のスパム配信業者の一つである、毎日数十億通もの詐欺メールを送信する能力を持つ複雑な「ボットネット」を壊滅させました。「Rustock」という匿名の名称で運営されていたこのボットネットは、マイクロソフトの宝くじ詐欺や偽の処方薬に関するメールを送信していました。

サイバー犯罪者がスパムメールを配信したり、その他の違法行為を行うために使用するツールである Rustock ボットネットに、100 万台ものコンピューターが感染しています。

捜査の一環として、連邦当局は今週初め、シアトルおよび他の6都市のホスティングプロバイダーからサーバーを押収した。

マイクロソフトのデジタル犯罪対策ユニットの上級弁護士リチャード・ボスコビッチ氏は、木曜日のブログ投稿で、連邦当局やその他の関係者と協力することで、「ボットネットを制御していたIPアドレスを切断し、通信を遮断して無効にすることに成功した」と述べた。

Rustockは非常に強力なスパム配信者でした。実際、CNETによると、シマンテックは昨年、世界中のスパムメールの39%をRustockが配信していると推定しました。

ウォール・ストリート・ジャーナルのニック・ウィングフィールドは、Rustock撲滅作戦についてより詳しい情報を提供し、ボットネットの作成者はまだ特定されていないと記事の中で指摘している。シアトルの連邦地方裁判所に提起された訴訟で言及されているジョン・ドゥの中には、アゼルバイジャンに住所を持つ者もいる。

ジョン・クックはシアトルのテクノロジーニュースサイトGeekWireの共同創設者です。Twitterで@geekwirenewsをフォローしてください。