
Kinectが1000万台を突破、ギネス世界記録は少々危うい
Kinectが1000万台を突破、ギネス世界記録は少々危うい
トッド・ビショップ著
マイクロソフトは今朝、Xbox 360用Kinectモーションセンサーの出荷台数が11月3日の発売以来1,000万台を突破したと発表しました。実際には「販売」としていますが、念のため明記しておくと、これは小売店への販売台数であり、一般消費者への販売台数ではありません。とはいえ、Kinectは店頭に並ぶとすぐに売れ行きが好調で、この数字は目覚ましいものです。
実際、ギネス世界記録は本日、Kinect が発売後最初の 60 日間で 1 日平均 133,333 台を販売したことから、「史上最も早く売れた消費者向け電子機器」の称号を獲得したと発表しました。
「発売後の同期間における販売数はiPhoneとiPadの両方を上回った」とギネス記録保持者は発表の中で述べている。
しかし、iPadと初代iPhoneはそれぞれ2010年4月と2007年6月に発売されたのに対し、Kinectはホリデーショッピングのピークシーズンに発売されたという事実には触れられていない。つまり、発売時期は同等だったものの、競争条件は完全に平等ではなかったのだ。
しかし、ここではとにかく Apple と Xbox を比較しているので、そのままにしておいた方がよいでしょう。
「この販売数がすべてを物語っています」と、ギネス世界記録2011ゲーマーズエディションの編集者、ガズ・ディーブス氏はニュースリリースで述べています。「60日間でこれほど早く売れた家電製品は他にありません。この業界の強さを考えると、これは驚くべき成果です。」