
新しいVizify機能により、カスタムドメインでソーシャルメディアを活用した個人ウェブサイトを作成できます
テイラー・ソパー著
Vizify は長年、ユーザーがソーシャル メディアでのチャットをきれいなインフォグラフィックや視覚化に変換したページを無料で閲覧できるようにしてきました。
しかし今、ポートランドのスタートアップであるVizifyは、多数の新機能を搭載した有料版サービスを発表した。Vizify Premiumでは、ソーシャルメディアでの活動やその他の情報を自由に公開できる、カスタマイズ可能な個人ウェブサイトを構築できる。
少し触ってみましたが、上のページに更新したページがあります。プレミアム版では、背景や配色を変更したり、円を移動したり、画像、動画、音声、ドキュメントなどあらゆるものを挿入したりできます。すべてのソーシャルメディアアカウントを連携して、コンテンツにシームレスにアクセスすることもできます。
プレミアム版のもう一つの魅力的な点は、Vizifyで最も要望の多かった個人ドメイン名です。プレミアムプランには「yourname.com」のようなカスタムドメインが付属しており、Vizifyがすべての取得と設定を代行します。また、既存のドメインにVizifyのプロフィールをホストすることもできます。
さらに、ドメインのメール転送機能もあります。つまり、他のユーザーがそのドメイン (例: [email protected]) にメールを送信すると、そこに送信されたすべてのメッセージが指定したメール アドレスに転送されます。
年間 83.88 ドルまたは月額 9.99 ドルのプレミアム オプションでは、Vizify のブランドが削除され、Vizify のプロフィールをどこにでも埋め込むことができます。
Vizifyは昨年、シアトル地域の有力エンジェル投資家数名から120万ドルを調達しました。このラウンドには、Voyager Capitalのビル・マッカリア氏、BigDoorのチーフデザインオフィサーであるマット・ショーベ氏、シアトルのスーパーエンジェル投資家であるジェフ・エントレス氏とビル・ブライアント氏、Qpassの元CEOであるチェイス・フランクリン氏、ベンチャーキャピタリストのティム・ドレイパー氏、そしてPicnikの共同創業者であるジョナサン・スポサト氏などが含まれています。
(編集者注: Jonathan Sposato は GeekWire の会長兼投資家です。)