
Zillow、公募価格を82ドルに設定、2億500万ドルを調達
Zillow、公募価格を82ドルに設定、2億500万ドルを調達
ジョン・クック著
シアトルのオンライン不動産会社Zillowは、本日午後時点で銀行口座に多額の現金を保有している。同社は本日、公募により5,023,486株を売却したと発表した。
取引の一環として、ジロウは250万株を1株当たり82ドルで売却し、およそ2億500万ドルを調達した。
一方、創業者のリッチ・バートン氏とロイド・フリンク氏、CEOのスペンサー・ラスコフ氏、CTOのデビッド・ベイテル氏を含む一部の株主も250万株を売却した。これらの株式売却による収益は直接会社には帰属しなかった。
この株式公開は今朝発表されましたが、同社は公開価格については明らかにしていませんでした。また、Zillowは本日、ニューヨークに拠点を置くStreetEasyを現金5,000万ドルで買収する計画も発表しました。
本日の株式売却は買収とは独立したものであり、その収益は買収の原資として必要ではありませんでした。
Zillowの株価は本日の取引で7%以上下落し、84.74ドルとなった。時間外取引ではさらに下落し、82.93ドルとなった。それでも、年初来では200%以上上昇している。現在時価総額30億ドルのZillowは、2011年7月に1株20ドルで上場した。