Ipad

マイクロソフトは、人々の集中力を高める新機能を搭載したOffice 365とOutlookをアップデートしました。

マイクロソフトは、人々の集中力を高める新機能を搭載したOffice 365とOutlookをアップデートしました。

ナット・レヴィ

Word 2016 の Researcher。提供元: Microsoft。
Word 2016 の Researcher。提供元: Microsoft。

マイクロソフトは今朝、​​Office 365 と Outlook の新しいアップデートを発表しました。これは、さまざまなデバイスやプログラムに仕事が分散している時代に、ユーザーが集中できるように設計されたものです。

Microsoft Office シニア プロダクト マーケティング マネージャーの David Alexander 氏は、新機能はインテリジェンスと機械学習を活用し、生産性の向上を目指しており、人々が「一生懸命働くのではなく、賢く働く」ことを支援すると述べている。

オフィス-620x465たとえば、新しい機能により、ユーザーは Word を離れずに研究論文をまとめたり、電子メールをフィルターして最も重要なメッセージを強調表示したり、PowerPoint プレゼンテーションにインタラクティブな概要スライドを追加したりできるようになります。

マイクロソフトは、従来のパッケージソフトウェアからOffice 365サブスクリプションサービスへのユーザー移行を進めており、Officeアプリへの新たな関心を高めようと努めています。同社の最新四半期では、Office 365の個人向けサブスクリプションユーザー数が2,300万人を超えました。法人向けOffice 365は、発売から5年で最も人気のあるエンタープライズクラウドサービスとなり、Google Apps for Businessを上回っています。

Wordの最新アップデートには、「リサーチツール」と「エディター」というツールが含まれています。Word内検索バー「Tell Me」で最も多く検索されたキーワードは「研究論文の書き方」です。そのため、Microsoftはこれに注力しています。

https://www.youtube.com/watch?v=yMnD47lnFQk&feature=youtu.be

Researcher を使用すると、Word 内でトピックを検索できます。ニュース記事、ジャーナル記事、その他の検索結果が文書内のウィンドウに表示されます。検索結果には、参考文献に簡単に追加できる書式設定された引用も含まれます。

エディターは文章作成のプロセスを支援します。スペルミスを示す赤い波線や文法の修正を示す青い線には慣れてしまっていますが、エディターには新たに、ライティングスタイルの推奨事項を示す金色の線が追加されます。ユーザーはエディターに、受動態の除去、特定のトーンのチェック、スラングの除去などの指示を出すことができます。

Researcherは今月のアップデートで利用可能になり、Editorの最初の部分は来月利用可能になります。Microsoftは秋にEditorにさらに多くの機能を追加する予定です。

優先受信トレイは既にモバイル版Outlookに搭載されており、Microsoftは今週、デスクトップ版Windows、Mac、そしてWeb版Outlookユーザー向けに展開を開始します。ユーザーは優先受信トレイのオン/オフを切り替えることができ、ユーザーの行動から学習します。ユーザーが定期的にやり取りする相手からのメールは「優先受信トレイ」タブに表示されます。ユーザーが普段返信しない送信者からのメールはフィルターで除外されます。

Outlookには@メンション機能も追加されました。アレクサンダー氏によると、この機能は、メッセージ内でユーザーが具体的にメンションされたメールを表示するとのことです。ユーザーがメール内で誰かを@メンションすると、その人のメールアドレスが件名に自動的に追加されます。

Outlookの優先受信トレイと@メンション。提供元:Microsoft
Outlookの優先受信トレイと@メンション。提供元:Microsoft

PowerPointの新機能「Zoom」を使用すると、プレゼンターはプレゼンテーションにインタラクティブな要約スライドを追加できます。これにより、プレゼンターはスライド内を自由に移動したり、プレゼンテーションの前半部分を参照したりできます。これは、プレゼンターと聴衆の集中力が途切れがちな長時間のプレゼンテーションにおいて、プレゼンターのエンゲージメントを高めることを目的としています。Zoomは今月のアップデートで利用可能になります。

アレクサンダー氏は、これらのアップデートは、文書の作成と管理の手段という枠を超えて、Office を人々の仕事にさらに統合するという Microsoft の目標に合致していると述べた。

PowerPoint 用 Zoom。提供元: Microsoft。
PowerPoint 用 Zoom。提供元: Microsoft。