Ipad

規制当局がAT&Tとの取引を中止した場合、T-Mobileは30億ドルの利益を手にできるだろうか?

規制当局がAT&Tとの取引を中止した場合、T-Mobileは30億ドルの利益を手にできるだろうか?

ジョン・クック

司法省がAT&TによるTモバイルUSAの390億ドルの買収を阻止する計画には、少なくともTモバイルに関しては明るい兆しがあるかもしれない。規制当局が合併を阻止したとしても、AT&Tは依然として数十億ドルの「違約金」を支払わなければならない可能性が高い。この報道は、匿名の情報筋を引用したロイターの報道を受けてのもの。同報道では、規制当局が合併を阻止した場合、60億ドルの違約金は適用されない可能性があると示唆している。

「契約が発効しない選択肢はいくつかある」と関係筋はロイター通信に語った。

しかし、合併に関連してAT&TのSECに3月に提出された書類を調べたPC Magazineは、規制当局が合併を中止させたとしても、この巨大無線通信事業者は依然として30億ドルも支払わなければならない可能性があると指摘した。

申請書には次のように記されている。

「株式購入契約には、当社(AT&T)とドイツテレコムのそれぞれに一定の解約権が含まれており、 規制当局の承認を得られなかったために株式購入契約が解約された場合、 当社  ドイツテレコムに30億ドルの現金を支払い、双方にとって有利な条件でドイツテレコムとローミング契約を締結し、当社が当初のLTE展開に必要としない特定の無線AWSスペクトルをドイツテレコムに譲渡する義務が生じる可能性があります。」

一方、TモバイルUSAを所有するドイツテレコムの広報担当者は、ロイターの報道は的外れであり、たとえ規制当局が取引の破綻の責任を負っていたとしても、同社は違約金を受け取る権利があると述べた。

もちろん、AT&Tはこの取引が破談になることを望んでおらず、むしろベルビューの無線通信事業者を傘下に収めたいと考えている。先週、司法省は、この取引は消費者に損害を与え、競争を阻害するとして、取引を阻止しようとする訴訟を起こした。

GeekWireの以前の記事:「カーリーがいかにしてAT&Tの390億ドルのT-Mobile買収を台無しにしたか」